2011年12月28日
悩んだときに読みたい日本人の名言(学びやぶっく 58(せいかつ)) 立石優 著
日本の森林を考える(学びやぶっく 60(りか)) 田中惣次 著
ことばの冒険(脳でわかるサイエンス 1) 酒井邦嘉 作/山田和明 絵
詩集 越冬賦 渋沢孝輔 著
東アジアと日本 全3冊 揃(歴史編、宗教・文学編、考古・美術編)(東アジアと日本) 田村圓澄先生古稀記念会 編
増補 日本宗教の構造 宮家準 著
日本古代の政治と宗教 井上薫 著
日本史研究法(新日本史大系 別巻) 和歌森太郎 著
アジア仏教史・日本編 1―飛鳥・奈良仏教―国家と仏教―(アジア仏教史・日本編) 中村元 ほか 監修・編
近世伝統文化論 林屋辰三郎 著
古代国家解体過程の研究 村井康彦 著
日本史研究序説 林屋辰三郎 編
日本史の問題点 日本歴史学会 編
日本領主制成立史の研究 戸田芳実 著
日本中世農村史の研究 大山喬平 著