2025年09月18日
明治代表人物 高須梅渓 著
劇の創作と観賞 島村民蔵 著
風報 昭和30年1~12月、1年分合本1冊(第2巻第1~12号。通巻7~18号)―座談会・新春風報鼎談(尾崎士郎×水野成夫×尾崎一雄)、貉毛の筆(石上玄一郎)、咄弁(川崎長太郎)、日本人の顔(武田泰淳)、砂をかむ(絶筆)(坂口安吾)ほか 尾崎士郎×水野成夫×尾崎一雄、石上玄一郎、川崎長太郎、武田泰淳、坂口安吾、十和田操、大岡昇平、宇野浩二、井伏鱒二、福田恆存 ほか
芸術の恐怖 ウィリアム・モリス/大槻憲二 訳
土木行政 完 田中好 著
不動産金融機関論 杉本正幸 著
天空海闊 小田実乗 編/幸田露伴、島崎藤村、正岡子規、与謝野鉄幹、久保青琴、武島羽衣、中村秋香、国木田独歩 ほか
新潟県第2回消防講習会 講習筆記(明治43年7月)
土田講師講話筆記―明治42年8月新潟県第1回消防講習会講話概要
(写本・俳句帳) 飛花落葉 魚渓
世界平和論 吉村長慶 著
木村重成―一名大阪落城史 芳賀八彌 著
生命保険代理者(保険叢書 第3巻) 粟津清亮 著
浪人蝶次 竹の島人 著
武士道小説 土手の道哲 三宅青軒 著