2011年03月30日
日本思想史研究 第四 村岡典嗣 著
境界線を破る!―エコ・フェミ社会主義に向かって メアリ・メラー 著/壽福眞美、後藤浩子 訳
詩集 青い距離(現代詩人叢書1) 北園克衛 著
支那神話伝説の研究 増補改訂版 出石誠彦 著
平安期日本漢文学史の研究 増訂版 川口久雄 著
中国古代文化の研究 加藤常賢 著
中国祭祀演劇研究 田仲一成 著
日本占領の日々―マクマホン・ボール日記 アラン・リックス 編/竹前栄治、菊池努 訳
占領期メディア分析 山本武利 著
占領下の教育改革と検閲―まぼろしの歴史教科書(教育史料シリーズ1) 高橋史朗、ハリー・レイ 著
日本占領の記録―1946-48 E・H・ノーマン 著/加藤周一 監修/中野利子 編訳
名まえのない歌(現代詩の新鋭1) 伊藤浩子 著
虚空に繁る木の歌(現代詩の新鋭7) 前田利夫 著
善良な沈殿物(現代詩の新鋭3) 岡田ユアン 著
火曜日になったら戦争に行く 渡辺玄英 著
雨降り舞踏団 瀬崎祐 著
大地の黄身 後藤美和子 著
ラクダが泣かないので 原利代子 著
完璧な通勤 山崎純治 著
仮面 金太中 著
青池幻想 小笠原茂介 著
ライフ 今井義行 著
陽なた坂 飯島章 著
小さな顎のオンナたち 平井弘之 著
静かな祝祭―パパゲーノとその後日談 荒木時彦 著
sketches 荒木時彦 著
恩寵(現代詩の新鋭4) 野田順子 著
阿呆教徒への詩 法橋太郎 著
カメラ・オブスキュラ―尾崎まこと詩集 尾崎まこと 著
侵入し、通過してゆく 福間健二 著
もう少し遠くまで―親子詩集 飯島章、池田瑞輝 著
ハード・ポップス 広瀬大志 著
メール症候群(現代詩の新鋭8) 渡ひろこ 著
ザック・デ・ラ・ロッチャは何処へいった? 高啓 著
素描、その果てしなさとともに 吉田広行 著
詩集「あ」から始まって 田尻文子 著
詩集 触れなば 藤本真理子 著
月は金星を釣り 五月女素夫 著
エフェメール―森山恵詩集 森山恵 著
爪切るおじさん 山崎るり子 著
世界のために泣く夜 東京子 著