2024年05月13日
俳句非定型論(新俳句講座 第5巻) 西垣卍禅子 編
自由律俳句作品集(新俳句講座 第3巻) 西垣卍禅子 編
現代新俳句の焦点(新俳句講座 第2巻) 西垣卍禅子 編
自由律俳句文学史(新俳句講座 第1巻) 西垣卍禅子 編
句集 白飛脚 毛呂篤 著
再婚旅行 佐野洋 著
ディスク年鑑 1933年版 青木誠意 編輯兼発行人
稲垣足穂全集 12 稲垣足穂 著
純白の夜(河出新書) 三島由紀夫 著
生命の母 戸塚松子 著
炭塵 三好十郎 著
戯曲 磔茂左衛門―(附)犠牲 藤森成吉 著
青春行状記 直木三十五 著/小池巌 装幀
赤い曙 細田民樹 著/福田新生 装幀
山書月報 第129号(昭和48年10月10日)―松方三郎追悼号 松方三郎(再録)、小野敏之、坂戸勝己、四谷龍胤、羽賀正太郎、安川茂雄、岩瀬皓祐、水野勉、石橋保 ほか
変態性欲論 羽太鋭治、澤田順次郎 著
人間 石川千代松 著
船医風景 戸田一外 著
血の飛沫(現代戦争文学全集 第1巻) 水野廣徳 著
談話室 報知新聞調査部(代表・佐近益栄) 著
(文学同人誌) 風 第2~4号(昭和38年11月5日~41年7月15日) 計3冊 木村浩、横川翔、志摩奈加、早川勇、依光隆、原誠、毛呂章彦、早川享子、朝倉豊、滝直江 ほか
うまやはし日記(りぶるどるしおる 1) 吉岡実 著
詩と詩人 昭和17年4月(第4巻第3号・通巻26号)―詩における人間(小宮三森)、将来の日本詩について(浅井十三郎)、大陸突端の風声(田村昌由)、ソクラテス毒をのむ(佐藤宏)、珊瑚礁の海とほく(西原正春)、日本の香り(武井京史)、かさ(佐賀連)ほか 関矢與三郎(浅井十三郎) 編輯兼発行人/小宮三森、浅井十三郎、田村昌由、佐藤宏、西原正春、武井京史、佐賀連、伊藤秀、関口由記夫、上木親、内田博、井上憲治、高橋春男 ほか