What's New

新入荷25点(詩、短歌、歴史ほか)

2024年03月11日

御世の戦示の木の下で 中尾太一 著

背後の時計 新延拳 著

海は近い 江夏名枝 著

まひるにおよぐふたつの背骨 タケイ・リエ 著

桜の実 安西冬衛 著

現代詩読本 3 金子光晴 秋山清×田村隆一×飯島耕一、安東次男、大岡信、飯島耕一、渋沢孝輔、安藤元雄、鈴木志郎康、茨木のり子 ほか

日本詩人叢書 2 中正敏集―生きる権利 中正敏 著

完本 中也断唱 福島泰樹 著

虹 川端康成 著/猪熊弦一郎 挿画

「中流」という階級 バーバラ・エーレンライク 著/中江桂子 訳

中世芸能の幻像 守屋毅 著

韓国環境運動の社会学―正義に基づく持続可能な社会のために(韓国の学術と文化 9) 具度完(ク・ドワン) 著/石坂浩一、福島みのり 訳

(俳句雑誌) 澤 平成24年9月(第13巻第9号・通巻150号) 高橋睦郎、小澤實、福原桂子、小串安代、嶋田恵一、池田瑠那、堀田季何、大谷道子 ほか

現代詩講座 第2巻 詩の技法 村野四郎 ほか 著

透明海岸から鳥の島まで 秋亜綺羅 著

六月の光、九月の椅子 吉田文憲 著

あんパン日記 長嶋南子 著

詩集 とらわれの唄 広田善緒 著

セルパン 昭和14年10月―特輯 第二次大戦と経済 北京(伊藤整)、二科展評(瀧口修造)、詩 秋三題(竹内てるよ)ほか(セルパン 第105号) 伊藤整、瀧口修造、竹内てるよ、室伏高信、飯島正、生島義夫 ほか

文学の可能性―文学、耳と眼 ミシェル・ビュトール 著/清水徹 ほか 訳

森と水と日の照る夜―セーヴェル民俗紀行 ミハイル・プリーシヴィン 著/太田正一 訳

官人制論(古代史選書 1) 野村忠夫 著

蓋世偉勲 海戦未来の夢―附録 日米開戦未来記(文藝倶楽部臨時増刊 第3巻第13編(明治30年9月25日)) 肝付海軍大佐 閲/柳井絅斎 訳

ベイズ統計学とその応用 鈴木雪夫、国友直人 編

昭和二十一年略本暦

 

ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット