2024年02月06日
(詩誌) 地点 第24、25号(昭和57年6月20日、8月1日) 計2冊―保科敏朗追悼号―日のかけら(保科敏朗)、追悼(有光恒、矢口哲男、仲川文子、藤井令一、進一男)ほか 保科敏朗、有光恒、矢口哲男、仲川文子、藤井令一、進一男、井尻敬子、上田雅俊、中村民郎、元野影一
ツシタラ 第2~4輯 計3冊―中島敦君の作品(深田久弥)、中島敦君の作品について(河上徹太郎)、「光と風と夢」について(安川定男)、敦と私(湯浅克衛)、旧知(中村光夫)、『回想の鎌倉文士』より(北畠八穂)、中島敦の思ひ出(小山政憲)、パラオでのトンと私(土方久功)ほか 深田久弥、河上徹太郎、安川定男、湯浅克衛、中村光夫、北畠八穂、小山政憲、土方久功、永田友市 ほか
テーゼ 創刊号、3、6号(1980年11月15日、1982年3月15日、1986年10月24日) 計3冊―対談・日本近代史における権藤成卿(松沢保和×太田竜)、幻視する「世界」―吉本隆明の現在(久保隆)、マルクス葬送の後に(笠井潔×戸田徹×小坂修平×太田竜×西垣内堅祐)、日本近代文学という発想(竹田青嗣)、新保守主義の可能性―吉本隆明と三島由紀夫の復権をめぐって(呉智英×三上治×西垣内堅祐)ほか 松沢保和×太田竜、久保隆、笠井潔×戸田徹×小坂修平×太田竜×西垣内堅祐、竹田青嗣、菅孝行、川村湊、呉智英×三上治×西垣内堅祐、すが秀実×田坂昂×上野昂志 ほか
(詩誌) てんでんこ 第7号(2015年) 井口時男、田中和生、平田詩織、村松真理、田中さとみ、綱島啓介 ほか
(短歌雑誌) 峠 〈特集号〉1994 Vo..5No.3(No.26) 奥村一征
(詩誌) 長帽子 第35号(1973年5月1日)―10周年特集号 郷原宏 編集兼発行人/安宅夏夫、葛西洌、郷原宏、小林稔、高橋秀一郎、橋本真理、望月昶孝、山本楡美子、吉田修、倉橋健一