2023年05月24日
主婦之友 大正6年6月(第1巻第4号)―私の感心した仏国の主婦気質(島崎藤村)、「浪子」絵ものがたり(てうけい・作/石井滴水・画)、子供の躾け方は如何にすべきか(浅田みか子)、月収九十二円の朝鮮官吏(たま子)ほか 島崎藤村、てうけい・作/石井滴水・画、浅田みか子、たま子、野口復堂 ほか
主婦之友 大正6年8月(第1巻第6号)―カチウシヤ絵ものがたり(村山鳥逕・作/石井滴水・画)、古今名婦鑑(堀部順女)(野口復堂)、子供の夏休みに就て家庭への注文(佐々木吉三郎)、子供が痙攣けたときの手当法(吉岡彌生)ほか 村山鳥逕・作/石井滴水・画、野口復堂、佐々木吉三郎、吉岡彌生、左近まつ子、留岡菊子 ほか
主婦之友 大正6年12月(第1巻第10号)―クリスマス・カロル絵ものがたり(村山鳥逕・作/石井滴水・画)、古今名婦鑑(和宮)(野口復堂)、婦人の運命判断(写真鑑定)(船井梅南)、田舎奥様の東京印象記(稗田お菅)、燃料の経済的研究 ほか 村山鳥逕・作/石井滴水・画、野口復堂、船井梅南、稗田お菅、江原素六 ほか
主婦之友 大正11年1月(第6巻第1号)―白鶴(室生犀星)、破船(1)(久米正雄)、嘆ける曙(6)(カルティス・ヨーク・作/三上於莵吉・訳)、ぐうたら道中記(1)(佐々木邦)、過ぎ行くもの(1)(湯浅賢吉)、脚本・節分(岡本綺堂)ほか 久米正雄、カルティス・ヨーク・作/三上於莵吉・訳、佐々木邦、湯浅賢吉、岡本綺堂、谷本富、渡邊霞亭、近藤浩一路 ほか
主婦之友 大正11年1月15日(第6巻第2号) 結婚及離婚号―破船(2)(久米正雄)、嘆ける曙(7)(カルティス・ヨーク・作/三上於莵吉・訳)、ぐうたら道中記(2)(佐々木邦)、過ぎ行くもの(2)(湯浅賢吉)、絵画小説・虹の果(2)(渡邊霞亭)ほか 久米正雄、カルティス・ヨーク・作/三上於莵吉・訳、佐々木邦、湯浅賢吉、渡邊霞亭、沖野岩三郎、生方敏郎、賀川豊彦 ほか/平岡権八郎、幡常春 口絵
主婦之友 大正11年10月(第6巻第12号)―破船(久米正雄)、嘆ける曙(カルティス・ヨーク・作/三上於莵吉・訳)、ぐうたら道中記(佐々木邦)、過ぎ行くもの(湯浅賢吉)、戯曲・親鸞(山中峯太郎)ほか 久米正雄、カルティス・ヨーク・作/三上於莵吉・訳、佐々木邦、湯浅賢吉、山中峯太郎、近藤浩一路、野口雨情、賀川豊彦 ほか/織田一麿 口絵
主婦之友 大正12年4月(第7巻第4号)―焔の歌(三上於莵吉)、嘆きの市(久米正雄)、探偵小説・妖姫(菊池寛)、星は乱れ飛ぶ(沖野岩三郎)ほか 三上於莵吉、久米正雄、菊池寛、沖野岩三郎、近藤浩一路 ほか/和田英作、牧野虎雄 口絵
主婦之友 大正12年5月(第7巻第5号)―焔の歌(三上於莵吉)、嘆きの市(久米正雄)、探偵小説・妖姫(菊池寛)、星は乱れ飛ぶ(沖野岩三郎)ほか 三上於莵吉、久米正雄、菊池寛、沖野岩三郎、近藤浩一路 ほか/田中良、柚木久太 口絵
主婦之友 大正12年6月(第7巻第6号)―焔の歌(三上於莵吉)、嘆きの市(久米正雄)、探偵小説・妖姫(菊池寛)、星は乱れ飛ぶ(沖野岩三郎)ほか 三上於莵吉、久米正雄、菊池寛、沖野岩三郎、近藤浩一路 ほか/桑重儀一、石川寅治 口絵