What's New
新入荷35点
2010年12月14日
ビートとアートとエトセトラ―ギンズバーグ、北園克衛、カミングズの詩を感覚する ヤリタミサコ 著
ボディ・ソシアル―身体と感覚の社会学 アンソニー・シノット 著/高橋勇夫 訳
記号論1・2 揃(岩波現代選書43・44 記号論) ウンベルト・エーコ 著/池上嘉彦 訳
生きた隠喩(岩波現代選書91) ポール・リクール 著/久米博 訳
中国文化大革命(フロンティア・ライブラリー) 中島嶺雄 編著
声の文化と文字の文化 W・J・オング 著/桜井直文 ほか 訳
サバルタンは語ることができるか(みすずライブラリー) G・C・スピヴァク 著/上村忠男 訳
日本語の成立証明―「音韻変化の法則」と身体各部位名称・人称代名詞など 朴炳植 著
ディアスポラの知識人 レイ・チョウ(周蕾) 著/本橋哲也 訳
文学部をめぐる病い―教養主義・ナチス・旧制高校 高田里惠子 著
現代言語論―ソシュール フロイト ウィトゲンシュタイン(ワードマップ) 立川健二、山田広昭 著
アルチュセールの〈イデオロギー〉論(プラチック論叢) ルイ・アルチュセール ほか 著
革命ロシヤの崩壊―ペレストロイカはなんであったか 津田道夫 著
プロレタリア芸術教程 第1輯(プロレタリア芸術教程) 平林初之輔 ほか 著
いま、イラクを生きる(バグダッド・バーニング2) リバーベンド 著/リバーベンドブログ翻訳チーム 訳/酒井啓子 解説
開かれた作品 ウンベルト・エーコ 著/篠原資明、和田忠彦 訳
ジェンダー/セクシュアリティ(思想のフロンティア) 田崎英明 著
グローバル経済と現代奴隷制 ケビン・ベイルズ 著/大和田英子 訳