What's New

新入荷10点(『明星』、詩ほか)

2021年11月24日

日本の著作権はなぜもっと厳しくなるのか 山田奨治 著

最後の授業/カントリー・ライフ―福間健二詩集 1972-1983 福間健二 著

七月の鏡 鍋島幹夫 著

たかくおよぐや 廿楽順治 著

綺想曲 Capriccio 渋沢孝輔 著

現代詩文庫 46 石垣りん詩集 石垣りん 著

明星 (第三明星) 第1号(明治35年7月10日)―海のことば(平木白星)、虞美人草(与謝野晶子)、隠家日記(アルフオンス・ドデイ/馬場孤蝶・訳)、草案一章(ロセツティ伝の起筆)(蒲原有明)、火の女(小栗風葉)、新しき鬼(島崎藤村)ほか 与謝野鉄幹、平木白星、与謝野晶子、アルフオンス・ドデイ/馬場孤蝶・訳、蒲原有明、小栗風葉、島崎藤村、高安月郊 ほか/石井柏亭、中澤弘光 ほか 絵画

明星 辰歳第6号(明治37年6月1日)―野歌三律(石川啄木)、故斎藤緑雨君(坪内逍遥)、故斎藤緑雨君(山崎紫紅)、故斎藤緑雨君(上田萬年)、夏(ベツクリン/平田禿木・訳)、満洲進行(野口米次郎)ほか 石川啄木、坪内逍遥、山崎紫紅、上田萬年、ベツクリン/平田禿木・訳、平野萬里、野口米次郎、高安月郊 ほか/石井柏亭 ほか 絵画

明星 巳年第9号(明治38年9月1日)―珊瑚礁ほか(上田敏)、さみだれ(石川啄木)、野菊の歌へる(薄田泣菫)、舞ごろも(与謝野晶子)、経験(柳川春葉)ほか 上田敏、石川啄木、薄田泣菫、与謝野晶子、柳川春葉、平野萬里、茅野蕭々、与謝野寛、吉井勇 ほか

明星 午歳第4号(明治39年4月1日)―外光(エミル・ゾラ/馬場孤蝶・訳)、花ちる日(石川啄木)、基督の画像(小山内薫)、花散る日(北原白秋)、花散る日(内海信之)、春夜(上田敏・訳)ほか エミル・ゾラ/馬場孤蝶・訳、石川啄木、小山内薫、北原白秋、内海信之、上田敏・訳、平野萬里、秋庭俊彦、与謝野晶子、与謝野寛 ほか

 

ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット