2021年06月23日
『デジャビュ』以後―田村雅之詩集 1992~2016 田村雅之 著
討議 詩の現在 城戸朱理、野村喜和夫 著
戦後詩を滅ぼすために 城戸朱理 著
潜在性の海へ 城戸朱理 著
解体へ―林嗣夫詩集 林嗣夫 著
その声はいまも 高良留美子 著
惑星のハウスダスト 福田拓也 著
骨なしオデュッセイア 野村喜和夫 著
よろこべ午後も脳だ 野村喜和夫 著
倭人伝断片 福田拓也 著
まぜまぜ 野村喜和夫 著
空洞説―現代彫刻という言葉(五柳叢書 104) 遠藤利克 著
小林秀雄の昭和 神山睦美 著
大審問官の政治学 神山睦美 著
モーツァルトカレンダー 有働薫 著
読方教材の類型的展開と其の指導(朱櫻研究叢書 第2巻)
修身教育の原理と実際―昭和新日本民族創造 十四講要領 安部清見 著
修身教材の取扱並に小学校教員左傾の原因に就いて(昭和10年1月)
三重県学事要覧 昭和7年度~11年度 計5冊
三重県学事統計一覧 大正2年4月末日