2021年05月09日
主婦之友 昭和9年4月(第18巻第4号)―地上の星座(牧逸馬/林唯一・画)、女性案内(岸田國士/細木原青起・画)、一つの貞操(吉屋信子/高畠華宵・画)、女心双情記(直木三十五/岩田専太郎・画)、花嫁士官候補生(水谷隼/長谷川露二・画)、ミッキー・マウス(ミッキーの障碍競馬)ほか 牧逸馬/林唯一・画、岸田國士/細木原青起・画、吉屋信子/高畠華宵・画、直木三十五/岩田専太郎・画、水谷隼/長谷川露二・画、中野実 ほか
主婦之友 昭和11年2月(第20巻第2号)―女性の冠(中野実/宮本三郎・画)、真実一路(山本有三/近藤浩一路・画)、男の償ひ(吉屋信子/小林秀恒・画)、あね・いもと(片岡鉄兵/林唯一・画)、人妻椿(小島政二郎/志村立美・画)、菩薩の花(子母澤寛/岩田専太郎・画)、マダム探偵帳(中野実/田中比左良・画)、コドモノトモ ほか 中野実/宮本三郎・画、山本有三/近藤浩一路・画、吉屋信子/小林秀恒・画、片岡鉄兵/林唯一・画、小島政二郎/志村立美・画、子母澤寛/岩田専太郎・画、中野実/田中比左良・画、豊島與志雄/吉邨二郎・画、島田啓三、サトウハチロー/安泰・画 ほか
主婦之友 昭和11年5月(第20巻第5号)―女性の冠(中野実/宮本三郎・画)、真実一路(山本有三/近藤浩一路・画)、男の償ひ(吉屋信子/小林秀恒・画)、あね・いもと(片岡鉄兵/林唯一・画)、人妻椿(小島政二郎/志村立美・画)、菩薩の花(子母澤寛/岩田専太郎・画)、マダム探偵帳(中野実/田中比左良・画)、コドモノトモ ほか 中野実/宮本三郎・画、山本有三/近藤浩一路・画、吉屋信子/小林秀恒・画、片岡鉄兵/林唯一・画、小島政二郎/志村立美・画、子母澤寛/岩田専太郎・画、中野実/田中比左良・画、豊島與志雄/吉邨二郎・画、中島菊夫、サトウハチロー/安泰・画 ほか
主婦之友 昭和12年3月(第21巻第3号)―禍福(菊池寛/岩田専太郎・画)、青春売場日記(獅子文六/田中比佐良・画)、男の償ひ(吉屋信子/小林秀恒・画)、町の子山の子(大仏次郎/吉澤廉三郎・画)、ロミオとジュリエット(久米正雄)ほか 菊池寛/岩田専太郎・画、獅子文六/田中比佐良・画、吉屋信子/小林秀恒・画、大仏次郎/吉澤廉三郎・画、久米正雄、小島政二郎、岡本かの子、式場隆三郎 ほか
主婦之友 昭和12年6月(第21巻第6号)―禍福(菊池寛/岩田専太郎・画)、春園(横光利一/佐野繁次郎・画)、青春売場日記(獅子文六/田中比佐良・画)、子は誰のもの(竹田敏彦/吉邨二郎・画)、町の子山の子(大仏次郎/吉澤廉三郎・画)、男の償ひ(吉屋信子/小林秀恒・画)、ほか 菊池寛/岩田専太郎・画、横光利一/佐野繁次郎・画、獅子文六/田中比佐良・画、竹田敏彦/吉邨二郎・画、大仏次郎/吉澤廉三郎・画、吉屋信子/小林秀恒・画 ほか
主婦之友 昭和13年1月(第22巻第1号)―結婚天気図(菊池寛/志村立美・画)、ストウ夫人(山本有三/和田三造・画)、吾亦紅(久米正雄/奥澤二郎・画)、炎の薔薇(石川達三/田代光・画)、春園(横光利一/佐野繁次郎・画)、緋の蜘蛛(片岡鉄兵/林唯一・画)、母恋鳥(吉川英治/斎藤五百枝・画)、胡椒息子(獅子文六/宮本三郎・画)ほか 菊池寛/志村立美・画、山本有三/和田三造・画、久米正雄/奥澤二郎・画、石川達三/田代光・画、横光利一/佐野繁次郎・画、片岡鉄兵/林唯一・画、吉川英治/斎藤五百枝・画、獅子文六/宮本三郎・画、吉屋信子、田河水泡 ほか
主婦之友 昭和13年2月(第22巻第2号)―花嫁にはなつたけれど(中野実/田中比左良・画)、結婚天気図(菊池寛/志村立美・画)、ストウ夫人(山本有三/和田三造・画)、吾亦紅(久米正雄/奥澤二郎・画)、炎の薔薇(石川達三/田代光・画)、春園(横光利一/佐野繁次郎・画)、緋の蜘蛛(片岡鉄兵/林唯一・画)、母恋鳥(吉川英治/斎藤五百枝・画)、胡椒息子(獅子文六/宮本三郎・画)、四代横綱と取り組む記(吉屋信子)ほか 中野実/田中比左良・画、菊池寛/志村立美・画、山本有三/和田三造・画、久米正雄/奥澤二郎・画、石川達三/田代光・画、横光利一/佐野繁次郎・画、片岡鉄兵/林唯一・画、吉川英治/斎藤五百枝・画、獅子文六/宮本三郎・画、吉屋信子、小島政二郎、古川ロッパ、田河水泡 ほか
主婦之友 昭和13年4月(第22巻第4号)―愛情偵察隊(菊田一夫/田中比左良・画)、結婚天気図(菊池寛/志村立美・画)、吾亦紅(久米正雄/奥澤二郎・画)、炎の薔薇(石川達三/田代光・画)、春園(横光利一/佐野繁次郎・画)、緋の蜘蛛(片岡鉄兵/林唯一・画)、母恋鳥(吉川英治/斎藤五百枝・画)、胡椒息子(獅子文六/宮本三郎・画)ほか 菊田一夫/田中比左良・画、菊池寛/志村立美・画、久米正雄/奥澤二郎・画、石川達三/田代光・画、横光利一/佐野繁次郎・画、片岡鉄兵/林唯一・画、吉川英治/斎藤五百枝・画、獅子文六/宮本三郎・画、大木惇夫、吉屋信子 ほか
主婦之友 昭和14年4月(第23巻第4号)―新妻鏡(小島政二郎/岩田専太郎・画)、信子(獅子文六/松野一夫・画)、暁の合唱(石坂洋次郎/小磯良平・画)、新篇・路傍の石(山本有三/和田三造・画)、結婚天気図(菊池寛/志村立美・画)ほか 小島政二郎/岩田専太郎・画、獅子文六/松野一夫・画、石坂洋次郎/小磯良平・画、山本有三/和田三造・画、菊池寛/志村立美・画、吉屋信子、竹田敏彦 ほか
主婦之友 昭和14年7月(第23巻第7号)―未亡人(吉屋信子/小林秀恒・画)、暁の合唱(石坂洋次郎/小磯良平・画)、新篇・路傍の石(山本有三/和田三造・画)、不帰鳥(川口松太郎/田代光・画)、信子(獅子文六/松野一夫・画)ほか 吉屋信子/小林秀恒・画、石坂洋次郎/小磯良平・画、山本有三/和田三造・画、川口松太郎/田代光・画、獅子文六/松野一夫・画、竹田敏彦、小島政二郎 ほか
主婦之友 昭和15年2月(第24巻第2号)―白衣の天使(鈴木彦次郎/玉井徳太郎・画)、少国民(田口きみ子/寺内萬治郎・画)、未亡人(吉屋信子/小林秀恒・画)、暁の合唱(石坂洋次郎/小磯良平・画)、新篇・路傍の石(山本有三/和田三造・画)、信子(獅子文六/松野一夫・画)ほか 鈴木彦次郎/玉井徳太郎・画、田口きみ子/寺内萬治郎・画、吉屋信子/小林秀恒・画、石坂洋次郎/小磯良平・画、山本有三/和田三造・画、獅子文六/松野一夫・画、小島政二郎 ほか