2020年11月17日
(東京火災同人雑誌) 彗星 創刊号~第4号(昭和9年6月~10年6月) 計4冊―交通機関と共に獲れ(天野一郎)、大阪商人を語る(馬場千之)、鳶口礼讃(帰帆生)、原稿が書けない弁(杉並尊人)、京都人気質(渡利哲)、サービス問題(ひろめや生)、杉村楚人冠氏の『傷害保険』に就て(鈴木巌)、台湾通信(合田憲爾)ほか 天野一郎、馬場千之、帰帆生、杉並尊人、渡利哲、ひろめや生、鈴木巌、合田憲爾 ほか
東京物理学校同窓会会報 昭和10年1月~12月 1年分(第57~68号)―支那人の観たる日本人(加藤光三)、ブック・レビュウ続(相下充)、我が詩集より(千葉多喜二)、沖縄初冬描写(山里和弘)、満洲奥地の教育状態(竹田生)ほか 加藤光三、相下充、千葉多喜二、山里和弘、竹田生、和島碧洋 ほか
マルコムX事典 ロバート・L・ジェンキンズ 編著/エムファニア・ドナルド・トライマン 編集協力/荒このみ 訳
ワーグナー紀行 塩山千仞 著
日本語 表と裏 森本哲郎 著
西日本文壇史 原田種夫 著
文学空間 vol.2-no.1―特集=虚構・想像・幻想―胡蝶の夢―ミヒャエル・エンデとルドルフ・シュタイナーを解像する〈空想〉・〈想像〉論(樋口純明)、イディッシュひとこと(邦高忠二)、犬儒幻想・ある国際的挿話(大橋健三郎)ほか 樋口純明、邦高忠二、大橋健三郎、酒井格、近藤耕人 ほか
現代文化と文学のひずみ(現代ひずみ叢書 13) 大久保典夫 著