2020年11月05日
詩集 流れもせんで、在るだけの川 若尾儀武 著
谷川俊太郎の『こころ』を読む 谷内修三 著
「明治文学史」研究 明治篇 平岡敏夫 著
三好達治 詩のエピソード 張籠二三枝 著
海峡よおやすみなさい 紺野とも 著
詩集 まだ空はじゅうぶん明るいのに 伊藤悠子 著
シアンの沼地 高谷和幸 著
異議申し立てとしての文学―モーリス・ブランショにおける孤独、友愛、共同性 西山雄二 著
アクセルの城―1870年から1930年にいたる文学の研究(筑摩叢書 182) エドマンド・ウィルスン 著/土岐恒二 訳
息の真似事 辻和人 著
石原吉郎の詩の世界 安西均 編著
現代詩花椿賞 30回記念アンソロジー 吉増剛造、谷川俊太郎、木坂涼、安藤元雄、高橋順子、稲川方人、高橋睦郎、入沢康夫 ほか
「生きよ」という声 鮎川信夫のモダニズム 岡本勝人 著
茂吉を読む―五十代五歌集(五柳叢書 78) 小池光 著
見えない俳優―人間存在の神秘を探る旅(五柳叢書 106) 笈田ヨシ 著