2020年06月28日
婦人倶楽部 1968年4月(第49巻第4号)―春のいそぎ(立原正秋/下高原健二・画)、対談・色気について話しましょう(楠本憲吉×三浦布美子)、浮気も仕事も自由な結婚生活(水森亜土)、街にジュリーがやってきた(沢田研二)ほか 立原正秋/下高原健二・画、楠本憲吉×三浦布美子、水森亜土、沢田研二、ペギー葉山、服部美穂 ほか
婦人倶楽部 1969年5月(第50巻第7号)―ある告白(石坂洋次郎/宮永岳彦・画)、加藤東大新学長を裸にする―1これからの東大はどうなる?加藤新学長を阻む三つの壁(大宅壮一)、なぜこんな異常性愛が?―1夫はサディストだった!(新井貞子)ほか 石坂洋次郎/宮永岳彦・画、大宅壮一、新井貞子、阿部進、白石浩一、松窪耕平 ほか
婦人と子ども 今年の夏服207種(主婦と生活 1966年7月(第21巻第8号)付録)
週刊女性 1962年12月26日(第6巻第52号)―20000人の心をつかんだある若い貸本屋さん―松村久さんと徳山市の彼の店、薔薇海溝(最終回)(水上勉/滝瀬弘・画)、それでも私は生きていく《話題の人》、モンローの死・リズの恋・おフジの結婚など ほか 水上勉/滝瀬弘・画、佃公彦、富永一朗 ほか
ヤングレディ 1964年11月16日(第2巻第46号)―風炎(19)(松本清張)、坂本九と九重佑三子の深まりゆく慕情、梅宮辰夫を愛するがゆえに、みずから去った久保菜穂子の女ごころ、西郷輝彦への愛と祈りの手紙、あなたもコレクションで、ガッチリお金をもうけちゃおう!―古書/限定本とゾッキ本をマークしよう(八木福次郎・コメント(少々)) ほか 松本清張、八木福次郎・コメント(少々) ほか
ヤングレディ 1967年8月7日(第5巻第31号)―愛は惜しみなく(16)(川内康範)、淡路恵子が涙ぐんだ錦之助の父性愛、結婚について初めてほんとうにことをお話いたします―司葉子、姉・岡田茉莉子とぼくのクールな関係―ポール・コンデ、山本リンダと、消えてしまった新人歌手 ほか 川内康範、三宅艶子
ヤングレディ 1968年7月22日(第6巻第29号)―石坂浩二の告白自伝初めて本誌に登場!(1)、お嫁にいくなら(森村桂)、津川雅彦が秘かに愛している女性―京都で発見!、安達瞳子さんが都内某デパートで結婚衣装を買ったという噂を追って ほか 石坂浩二、森村桂
女性自身 1968年7月22日(第11巻第29号)―大懸賞小説・ローソクがしゃべった(戸川昌子)、グラビア・日本のケネディ誕生!―有権者・16人に1人の支持を得た石原慎太郎新議員(35)の秘密、祇園舞妓・意外な津川雅彦の愛人、芸能人の性の処理場という女の告白(塩崎八重子)ほか 戸川昌子、塩崎八重子
女性自身 1968年8月26日(第11巻第34号)―法律小説・妻の証言(佐賀潜)、片山龍二さん一家お茶の間人生相談(最終回)、安達瞳子さんが親不孝を決意!、異色セックス討論会・高橋鐵対不感症女性5人、東京新宿落合の意外な評判 ほか 佐賀潜、藤島泰輔
女性自身 1968年10月7日(第11巻第40号)―美男奴隷(梶山季之)、草柳ですこんにちは・菅原晄子さん(草柳大蔵×菅原晄子)、異色対談・山口洋子対性典女優4人、五味康祐人相教室・顔で人柄才能を見抜く、美智子さまおめでた・七つの裏話、小沢征爾、入江美樹が極秘結婚!、めぐり逢い(新田次郎) ほか 梶山季之、草柳大蔵×菅原晄子、五味康祐
女性自身 1968年10月14日(第11巻第41号)―美男奴隷(梶山季之)、草柳ですこんにちは・桂ユキ子さん(草柳大蔵×桂ユキ子)、新連載劇画・処女喪失の記録・第2話・その1・明日あげるわ(佐藤まさあき)、盲目の全学連陰の指導者―140万の学生にあまりにも有名な黒田寛一氏の謎の生活、堤清二氏の突然の再婚、コートも脱がずに(北条誠)ほか 梶山季之、草柳大蔵×桂ユキ子、佐藤まさあき、北条誠
女性自身 1968年11月25日(第11巻第47号)―美男奴隷(梶山季之)、新OL実戦新書(草柳大蔵)、異色対談・森進一対銀座NO.1ホステス、新連載劇画・ある女性学生の青春・その2・はじめての朝(佐藤まさあき)、灰のなかの火(倉橋由美子)ほか 梶山季之、草柳大蔵、佐藤まさあき、倉橋由美子
女性自身 1969年9月27日(第12巻第38号)―雪の炎(新田次郎)、新OL実戦新書(草柳大蔵)、カンナ知りたいの(神津カンナ×中村メイコ)、「父親のお手本」だった安藤鶴夫さんが急死、離婚する荒木一郎夫妻の誌上対決、死刑囚平沢貞通の妻、なぜ若尾文子から1千万円受け取ったか ほか 新田次郎、草柳大蔵、神津カンナ×中村メイコ
女性自身 1969年10月18日(第12巻第41号)―雪の炎(9)(新田次郎)、新OL実戦新書(草柳大蔵)、カンナ知りたいの(神津カンナ×秦野警視総監)、全裸殺人事件(斎藤栄/山藤章二・イラスト)、本誌に明かした佐藤首相襲撃計画の全貌 ほか 新田次郎、草柳大蔵、神津カンナ×秦野警視総監、斎藤栄/山藤章二・イラスト