2020年05月27日
セウガク二年生 昭和12年10月(第13巻第8号)―写真ニュース・日支事変!!、おむすびクラブ(3)(サトウ・ハチロー/中村圭助・絵)、トコトンター坊(カハハラクニヲ)、源為朝(14)(吉川英治)、どしどし出来る新らしい兵器(写真あり)、百舌と狐(松原敏夫)、ハタラキモノノクモベエサン(中村圭助・作)、とべとべ子鳩(3)(水谷まさる/川島はるよ・画)ほか サトウ・ハチロー/中村圭助・絵、カハハラクニヲ、吉川英治、松原敏夫、中村圭助・作、水谷まさる/川島はるよ・画、松村武雄、筒井敏雄/山上喜司・画 ほか
コクミン二年生 昭和16年10月(第17巻第7号)―イサマシイ軍用犬(写真あり)、いもとかき(浜田廣介/武井武雄・ゑ)、かげふみ(佐藤義夫/林鶴雄・ゑ)、マイバン犬ガナク(小川未明/黒崎義介・ヱ)、リンゴ(山本一郎)、グライダー(木村俊徳・ヱ)、ふしぎなともだち(和田傳/大貫松三・ゑ)、スパイニキヲツケマセウ(小山内龍・ヱ)、秋のこども(二反長半/長谷川町子・ゑ)ほか 浜田廣介/武井武雄・ゑ、佐藤義夫/林鶴雄・ゑ、小川未明/黒崎義介・ヱ、山本一郎、木村俊徳・ヱ、和田傳/大貫松三・ゑ、小山内龍・ヱ、二反長半/長谷川町子・ゑ、遠山潤二郎/河目悌二・ゑ、池松良雄/鈴木壽雄・ヱ、佐々木鶴一/伏石繁男・ゑ、村重嘉勝/黒崎義介・ゑ、大木直太郎/川島はるよ・ゑ、川崎大治/井口文秀・ゑ ほか
せうがく三年生 昭和13年4月(第15巻第1号)―つみ草(西條八十)、長篇童話・とべとべ子鳩(9)(水谷まさる/川島はるよ・画)、お笑ひ小説・おむすびクラブ(サトウ・ハチロー/中村圭助・画)、真田幸村(4)(白井喬二/加藤たかし・画)、親切な円タク(芝佳吉/原泰雄・画)、熱血冒険探偵小説・日の丸行進(1)(高垣眸/中西称吾・画)、ゲラゲラ天助(4)(原やすを・案並画)ほか 西條八十、水谷まさる/川島はるよ・画、サトウ・ハチロー/中村圭助・画、白井喬二/加藤たかし・画、芝佳吉/原泰雄・画、高垣眸/中西称吾・画、原やすを・案並画、豊島與志雄/黒崎よしすけ・画、筒井敏雄/山上喜司・画 ほか
せうがく三年生 昭和13年7月(第15巻第4号)―絵かきさん(與田準一・作/武井武雄・画)、百姓家の出来事(村岡花子・作/井口文秀・画)、おむすびクラブ(12)(サトウ・ハチロー/中村圭助・画)、とべとべ小鳩(12)(水谷まさる/川島はるよ・画)、ゲラゲラ天助(7)(原やすを・作と画)、日の丸行進(4)(高垣眸/中西称吾・画)、夏の草原(小川未明/長谷川露二・画)、真田幸村(7)(白井喬二/加藤たかし・画)ほか 與田準一・作/武井武雄・画、村岡花子・作/井口文秀・画、サトウ・ハチロー/中村圭助・画、水谷まさる/川島はるよ・画、原やすを・作と画、高垣眸/中西称吾・画、小川未明/長谷川露二・画、白井喬二/加藤たかし・画、鈴木御水・画、筒井敏雄/山上喜司・画 ほか
せうがく三年生 昭和14年3月(第15巻第13号)―楠木正成(3)(大佛次郎/加藤たかし・画)、コンクリ部隊(3)(中村圭助・作・画)、善太と三平(8)(坪田譲治/黒崎よしすけ・画)、猫の草紙(水谷まさる/井上たけし・画)、くぢらののど(村岡花子・文/武井武雄・画)、トンカツ君(乾信一郎/河原久仁於・画)ほか 大佛次郎/加藤たかし・画、中村圭助・作・画、坪田譲治/黒崎よしすけ・画、水谷まさる/井上たけし・画、村岡花子・文/武井武雄・画、乾信一郎/河原久仁於・画、佐伯孝夫・作/川島はるよ・画、筒井敏雄/山上喜司・画、竹田靖治・作/永松武雄・画、浜田廣介/大石哲路・画 ほか
こくみん三年生 昭和17年1月(第18巻第10号)―ペチカの部屋にて(小出正吾/黒崎義介・画)、お土産(壷井栄/脇田和・画)、支那の子供の正月(米山愛紫/大石哲路・画)、鮎吉船吉春吉(室生犀星/大石哲路・画)、お正月さん(長谷川町子・画)、 小出正吾/黒崎義介・画、壷井栄/脇田和・画、米山愛紫/大石哲路・画、室生犀星/大石哲路・画、長谷川町子・画、福田豊四郎・画、津村信夫/齋藤長三・画、水谷まさる/黒崎義介・画、伊賀上茂・文/中島福三・画、山本和夫/清原ひとし・画、古賀残星/中尾彰・ゑ ほか
小学四年生 昭和15年5月(第18巻第2号)―八幡船(大佛次郎/河目悌二・画)、ごぶさた日記(北町一郎/井口文秀・画)、青い兵隊蜂(海野十三/加藤たかし・画)、雪国の子供(酒井朝彦/熊谷元一・画)ほか 大佛次郎/河目悌二・画、北町一郎/井口文秀・画、海野十三/加藤たかし・画、酒井朝彦/熊谷元一・画、横山隆一、林芙美子、番伸二、佐藤惣之助 ほか
小学五年生 大正14年4月(第5巻第1号)―童謡物語・お庭(千葉春雄)、強力太郎(櫻川柳太郎)、人間の虐められる話(黒住秋峰)、少女小説・光りに蘇る(高橋洗三)ほか 千葉春雄、櫻川柳太郎、黒住秋峰、高橋洗三、元島英三 ほか
小学五年生 昭和8年8月(第3巻第5号)―棹させ笹舟(城しづか/南澤みつき・画)、田宮坊太郎(山影草三郎/井上たけし・画)、爆弾兄弟(元島英三/原泰雄・画)、長篇冒険小説・怪人魔(筒井敏雄/梁川剛一・画)、花火(森島まゆみ/長谷川露二・画)ほか 城しづか/南澤みつき・画、山影草三郎/井上たけし・画、元島英三/原泰雄・画、筒井敏雄/梁川剛一・画、森島まゆみ/長谷川露二・画、竹田靖治 ほか
小学五年生 昭和10年8月(第15巻第6号)―小さな花園(森島まゆみ/梁川剛一・画)、緑の健児(山中峯太郎/加東三郎・画)、地下鉄X団(筒井敏雄/松本かつぢ・画)、無軌道兄妹(芝佳吉/原泰雄・画)ほか 森島まゆみ/梁川剛一・画、山中峯太郎/加東三郎・画、筒井敏雄/松本かつぢ・画、芝佳吉/原泰雄・画中村一朗・画、前田曙山、平田晋策、吉永哲男・作画 ほか
小学五年生 昭和15年1月(第19巻第10号)―探偵小説・赤い外国煙草(蘭郁二郎/中島喜美・画)、愁風美少年(川口松太郎/羽石弘志・画)、駒鳥日記(矢田津世子/井口文秀・画)、秘境魔境(北町一郎/鈴木御水・画)、日出づる国の子(山中峯太郎/河目悌二・画)ほか 蘭郁二郎/中島喜美・画、川口松太郎/羽石弘志・画、矢田津世子/井口文秀・画、北町一郎/鈴木御水・画、山中峯太郎/河目悌二・画、伊馬鵜平、和田傳、湊邦三、米山愛紫、北原白秋 ほか
国民五年生 昭和16年10月(第21巻第7号)―成吉思汗(尾崎士郎/布施平八郎・画)、大宇宙遠征隊(海野十三/鈴木御水・画)、僕の日記(林芙美子/鈴木信太郎・画)、西風との戦ひ(永瀬清子/山下大五郎・ゑ)、連城璧の話(佐藤春夫/水谷清・画)、童話・炭焼く前(武田亜公/長谷川町子・画)、虹(中里恒子/深澤虹子・画)ほか 尾崎士郎/布施平八郎・画、海野十三/鈴木御水・画、林芙美子/鈴木信太郎・画、永瀬清子/山下大五郎・ゑ、佐藤春夫/水谷清・画、武田亜公/長谷川町子・画、中里恒子/深澤虹子・画、浅野晃、藤島亥治郎 ほか
小学六年生 昭和2年12月(第7巻第9号)―戦象の奮闘(つづき)(吉田三男也/井上たけし・画)、怪傑由井正雪(つづき)(元島英三/土村正樹・画)、北海の怪密猟船(2)(川崎浪夫/井上たけし・画)、愛国熱血冒険小説・湧き立つ血潮(つづき)(梅田霞水/土村正樹・画)ほか 吉田三男也/井上たけし・画、元島英三/土村正樹・画、川崎浪夫/井上たけし・画、梅田霞水/土村正樹・画、原信天・作画、青木青水・作画、広瀬芳子/等々力あいじ・画 ほか
小学六年生 昭和4年5月(第9巻第2号)―安田作兵衛(川崎浪夫/小野里主計・画、怪奇探偵小説・彼は何を掴む?(櫻川柳太郎/土村正壽・画)、軽気球の行方(宮崎一雨/石田清・画)、空気銃(吉川則比古/津田しげる・画)ほか 川崎浪夫/小野里主計・画、櫻川柳太郎/土村正壽・画、宮崎一雨/石田清・画、吉川則比古/津田しげる・画、谷裕二、鈴木兼一郎/呉羽麓郎・画 ほか
小学六年生 昭和10年5月(第15巻第2号)―探偵小説・ゴリラの脱走(古屋茂弘/加東三郎・画)、火線の三人兵(山中峯太郎/鈴木御水・画)、心の花束(横山美智子/岸本藤一・画)、花吹雪東海道(野村胡堂/玉井徳太郎・画)、校外の級長さん(芝佳吉/大槻サダヲ・画)ほか 古屋茂弘/加東三郎・画、山中峯太郎/鈴木御水・画、横山美智子/岸本藤一・画、野村胡堂/玉井徳太郎・画、芝佳吉/大槻サダヲ・画、原泰雄・作画、筒井敏雄 ほか
小学六年生 昭和11年12月(第16巻第9号)―探偵小説・埋蔵小判(古屋茂弘/加東三郎・画)、国境万里天荒れて(本郷巌/鈴木御水・画)、はな咲く丘(横山美智子/深谷美保子・画)、氷雨道中(湊邦三/玉井徳太郎・画)、底抜け設計図(山影草三郎/中村一朗・画)ほか 古屋茂弘/加東三郎・画、本郷巌/鈴木御水・画、横山美智子/深谷美保子・画、湊邦三/玉井徳太郎・画、山影草三郎/中村一朗・画、木村毅 ほか
小学六年生 昭和12年1月(第16巻第11号)―風雨の晩の小僧さん(小川未明/加藤たかし・画)、探偵小説・温室の秘密(古屋茂弘/加東三郎・画)、国境万里天荒れて(本郷巌/鈴木御水・画)、はな咲く丘(横山美智子/深谷美保子・画)、氷雨道中(湊邦三/玉井徳太郎・画)、底抜け設計図(山影草三郎/中村一朗・画)ほか 小川未明/加藤たかし・画、古屋茂弘/加東三郎・画、本郷巌/鈴木御水・画、横山美智子/深谷美保子・画、湊邦三/玉井徳太郎・画、山影草三郎/中村一朗・画、木村毅 ほか
小学六年生 昭和12年2月(第16巻第12号)―探偵小説・怪盗の行方(古屋茂弘/加東三郎・画)、国境万里天荒れて(本郷巌/鈴木御水・画)、はな咲く丘(横山美智子/深谷美保子・画)、氷雨道中(湊邦三/玉井徳太郎・画)、底抜け設計図(山影草三郎/中村一朗・画)ほか 古屋茂弘/加東三郎・画、本郷巌/鈴木御水・画、横山美智子/深谷美保子・画、湊邦三/玉井徳太郎・画、山影草三郎/中村一朗・画、木村毅 ほか
小学六年生 昭和16年1月(第16巻第12号)―成層圏の魔菌(海野十三/伊藤幾久造・画)、日本の科学者たち(蘭郁二郎/野澤一夫・画)、吹雪の夜がたり(高垣眸/羽石弘志・画)、つるぎ草紙(土師清二/布施平八郎・画)、怪鳥(北村小松/鈴木御水・画)、空魔・地底魔(本郷巌/加藤たかし・画)、天地の歌(住井すゑ子/川上四郎・画)ほか 海野十三/伊藤幾久造・画、蘭郁二郎/野澤一夫・画、高垣眸/羽石弘志・画、土師清二/布施平八郎・画、北村小松/鈴木御水・画、本郷巌/加藤たかし・画、住井すゑ子/川上四郎・画、伊馬鵜平、原やすを・作・画 ほか
国民四年生 昭和16年4月(第19巻第1号)―春のひしやく星(野尻抱影)、進級日記(深田久弥/吉澤廉三郎・画)、太平と飛行機(中河與一/吉田貫三郎・画)、黒龍江の口笛(富澤有為男/三芳悌吉・画)、七人の子供(坪田譲治/大石哲路・画)ほか 野尻抱影、深田久弥/吉澤廉三郎・画、中河與一/吉田貫三郎・画、富澤有為男/三芳悌吉・画、坪田譲治/大石哲路・画、塚原健二郎、武田亜公、棟田博、鹿島孝二 ほか