2020年05月24日
セウガク一年生 昭和3年4月(第4巻第1号)―オミヤノハト(槇戸青果・画)、ドウエウ・ボクノセンセイ(千葉春夫・作)、西洋童話・ハナカゼトム(1)(高橋春雄・画)ほか 槇戸青果・画、千葉春夫・作、高橋春雄・画、新井五郎・画、田口邦雄・描
セウガク一年生 昭和4年8月(第5巻第5号)―ユフガタ(高橋春雄・画)、ドウエウ・オイケ(千葉春夫・作)、西洋童話・ウカレマンドリン(5)(高橋春雄・画)、足早トンチヤン(5)、ドウエウ・ミヅマキグルマ(白鳥省吾・作)ほか 高橋春雄・画、千葉春夫・作、白鳥省吾・作、槇戸青果・画、金光茂年・画、田口邦雄・描 ほか
セウガク一年生 昭和6年9月(第7巻第6号)―モモタラウ、修身ノオ話・コロサレタオヤザル、童謡・ゴチソウ(水谷まさる/井上たけし・画)、マングワモノガタリ・クロネコ三人兄弟(3)ほか 水谷まさる/井上たけし・画
セウガク一年生 昭和7年3月(第7巻第12号)―モツトモツト(祝辞)(青木誠四郎)、独立守備隊ノ歌、ヨイコドモ、カシコイウサギのピヨンチヤン・コハシタガラス、長篇外国童話(5)小さいプツセ、長篇童話・ワンキチモノガタリ(3)(北村壽夫・作/たけし・画)、ドウエウ・オソロヒ(水谷まさる/一木弴・画)ほか 青木誠四郎、北村壽夫・作/たけし・画、水谷まさる/一木弴・画いち朗・絵、信田秀一 ほか
セウガク一年生 昭和8年3月(第8巻第12号)―一バンヨイ(祝辞)(青木誠四郎)、ヒカウキ、ツヅキドウワ(3)小サイガツヨイ、三月ノカラダノチユウイ、ツヅキドウワ・マルイ目トナガイ耳、折り込み附録・最近有名小学校メンタルテスト問題集、ツヅキマングワ・チヤメマルノタビ(12)ほか 青木誠四郎、佐藤末吉、池松良雄、永井花水 ほか
セウガク一年生 昭和10年3月(第10巻第16号)―ヨイ雑誌(推薦文)(青木誠四郎)、キシャ(有浦みき江)、長篇西洋物語・アカルイマド(水谷まさる)、長篇童話・マホフノムチ(4)(小川未明)、ツヅキマングワ・テレツクテンスケ(12)(ハラ・ヤスヲ)、長篇武勇物語・サルトビサスケノニンジュツ(3)(芝佳吉)ほか 青木誠四郎、有浦みき江、水谷まさる、小川未明、ハラ・ヤスヲ、北原白秋、信田秀一、池松良雄、芝佳吉
セウガク一年生 昭和11年9月(第12巻第8号)―ユメノオシロ(6)(小川未明)、写真物語・チイサイリンゴヤサン(山影草三郎)、トコトンター坊(2)(川原クニヲ)、長篇武勇物語・源為朝(2)(吉川英治)、ドウエウ・九月ニナッタ(サトウ・ハチロー)、長篇外国童話・日ノ出姫(6)(ムラヲカハナコ)、ナハトビガッカウ(2)(辰野九紫)ほか 河目悌二・画、有浦みき江、水谷まさる
セウガク二年生 昭和3年2月(第3巻第11号)―どうえう・春(千葉春雄・作/津田茂・画)、ツヅキ・マングワ・スキー遊び(2)(吉本さん兵・画)、童謡・かんなくづ(鹿島鳴秋/大槻太一郎・画) 高根秀浩・画、金子茂二・画、津田茂・画、新井五郎・画、大槻太一郎・画
セウガク二年生 昭和6年4月(第7巻第1号)―カハイイ・蝶ノ話(橋本為次)、つづきまんぐわ・名探偵チビ(1)(はら・やすを)、皆サンノ童話・朝鮮ノオ山(浅利宇五郎)、写真物語・フネノウチ(木島喬・作)、童話・オヂイサントクマ(浜田廣介)ほか 橋本為次、はら・やすを、浅利宇五郎、木島喬・作、浜田廣介、河目悌二・画、吉本さん兵・画、井上正春・画、津田茂・画、川島春代・画 ほか
セウガク二年生 昭和7年4月(第8巻第1号)―ワンキチモノガタリ(4)(北村壽夫/井上たけし・画)、ツヅキマングワ・ヘヘノノモヘチヤン(1)、連載写真童話・ウデドケイ(1)(間宮三男也・作)、童謡・母サンオ里(永井花水)ほか 一木弴・画、田原美栄、橋本為次、井上正春・画、京極佳夕・画、