2019年06月05日
動物哀歌―村上昭夫詩集 村上昭夫 著
(詩誌) 歴程 1969年1月(第123号)―特集・村上昭夫追悼(村野四郎、栗木幸次郎、高橋昭八郎、及川均、山本太郎、村上昭夫作品(「ラリックス物語」「若い合唱」)・年譜・写真)ほか 村野四郎、栗木幸次郎、高橋昭八郎、及川均、山本太郎、村上昭夫、長光太 ほか
ラ・パラポール(抛物線)―聖樹社歌集 大熊信行、浦野敬、伊藤薫、井上鎧三、土田秀夫、内山秦一、萱沼亨一、白根秀、興津栄一 ほか 著/会田毅、洋雅介、山本八洲夫 編/富士豊 装幀
生れつきに応じた 児童の教養法(児童保護叢書 第1編)
乳児の営養法(児童保護叢書 第2編)
子供の癖のなほし方(児童保護叢書 第3編)
玩具と絵本(児童保護叢書 第6編)
子供の教養 昭和8年11、12月、9年8、9月、11年11月(第5巻第11号~8巻11号) 計5冊―反逆心に燃ゆる「不良」少年の話(三澤糾)、為になる話(沖野岩三郎)、シエークスピヤ物語(マクベス)(齋藤潔)、図書館から見た読物の傾向(高瀬嘉男)、性教育覚書(佐藤充)、時の問題から(長谷川初音)ほか 三澤糾、沖野岩三郎、齋藤潔、高瀬嘉男、佐藤充、長谷川初音、高崎能樹、佐藤瑞彦、長尾半平、高田義一郎 ほか
ディナミック 第1~51号(昭和4年11月~9年1月)のうち計38冊 石川三四郎 編・発行/石川三四郎、生田春月、望月百合子、中西悟堂、江渡狄嶺、西村陽吉、岡本潤、小川未明、尾崎喜八、椎名其二、磯村利一 ほか