2019年02月15日
(詩誌) ウルトラ 第14号(2011年8月31日)―特集・吉岡実2011、吉岡実この一篇 及川俊哉 編/一方井亜稀、川島清、白石かずこ、杉本徹、高塚謙太郎、タケイ・リエ、橘上、永澤康太、蜂飼耳、文月悠光、松本秀文、山田亮太、和合亮一 ほか
YES(or YES) 橘上 著
わたしの京都 山田英子 著
詩七日 平田俊子 著
さあ現代俳句へ 宗左近 著
家庭教育(家庭叢書 第4巻)
小児立志美談 飯尾千尋 著
通俗家庭教育 全 坂部廣貫 編述/和田豊 校閲/能勢栄 序/鶴橋國太郎 序跋
赤本・黒本・青本 前編(新型 名著文庫) 和田萬吉 校訂
胎内教育 全(通俗教育全書 第44編) 伊東琴次郎 著
憲政 第1号(大正7年4月28日)―第40回帝国議会報告書、会務報告、時事彙報 百々吾郎 編
学生論集(専修大学学術文化会) 創刊号(1962年4月)―夜間中学校の実態(教育学研究会)、後進地域としての離島(地理学研究会)、内縁(民法学研究会)、渡り鳥(ワンダーフォーゲル部)、証券市場の発達(証券(準)研究会)ほか 教育学研究会、地理学研究会、民法学研究会、ワンダーフォーゲル部、証券(準)研究会、美術研究会 ほか
古代学 第2巻第2号(1953年4月1日)―東亜の有肩石斧(伊東信雄)、北日本の古代文化(齋藤忠)、朝鮮古代学界の展望(1)慶州における壷杆塚・銀鈴塚の発掘(上田宏範)ほか 伊東信雄、齋藤忠、上田宏範、直木孝次郎 ほか