What's New
新入荷20点(子供の科学の本、『郵便報知新聞』ほか)
2018年05月27日
人間はどれだけの事をして来たか 1・2 計2冊(日本少国民文庫 1・2) 恒藤恭、石原純 著
少年少女 世界史物語 3―西洋のおいたち 児童文学者協会 編
私たちの算数教室 2年生~6年生 計5冊 野沢茂、中村嵩、堀山欽哉、 著
実験の工夫の基礎(理科室ハンドブックス 9) 野村正二郎、木平孝男 編
ダムとビルディング(あすへの科学 9) 藤田新吉 著/朝比奈貞一、中村浩 監修
小さな物理学者の工作と実験(世界少年少女科学全集 別巻(第17巻)) ベ・リヒチェル 著/菅井準一、内海周平 編
ふしぎの科学/奇跡を生む人間(少年少女世界の名著 4) オルロフ、バン・ルーン 著/三石巌 訳
科学マジック 1 アマチュア実験室 ケニス・M・スエジー 著/金沢養 訳
絵とき地理・日本のすがた 1 九州と中国・四国 別技篤彦 著
わかる 動物のかいぼうの実験(中学生の生物実験教室 4) 石田寿老 著
郵便報知新聞 第21~30号(22号附録含む。明治5年10~11月) 計10冊分合本1冊
萬国地誌略 亜米利加暗射地図会釈 第4、5―巻4(北亜米利加暗射地図会釈)、巻5(南亜米利加暗射地図会釈)