2018年05月14日
家庭乃花 大正4年1月(第3巻第1号)―星一氏の忙中閑話、小説・新家庭(宮崎解)、童話・凸の夢(やす元)、つゞき漫画(かるた会)(静雨)ほか 星一、宮崎解、やす元、静雨、尾崎行雄、山室軍平 ほか
家庭乃花 大正4年3月(第3巻第3号)―お伽小説・太郎王様(やすもと生)、お伽童話・アイウエ王(小森一春)、野菜の効用(國重梨花)ほか やすもと生、小森一春、國重梨花、山室軍平、伊藤静雨、碧海生 ほか
新報知 大正2年5月(第4巻第5号)―嗚呼恐ろしき一夜(コナン・ドイル・作/無名氏・訳)、政界の未知数後藤新平男(月旦)、当世変物怪気焔録(預言者・宮崎虎之助)、小説・返り咲き(香蘭)、活動写真弁士の堕落 ほか コナン・ドイル・作/無名氏・訳、宮崎虎之助、香蘭 ほか
新報知 大正2年6月(第4巻第6号)―米国小説・一大秘密(無名氏・訳)、小説・裏表(香蘭)、新しい女と自然主義、陶庵侯の風流三昧 ほか 無名氏・訳、香蘭、黒旋風、天眼生 ほか
新報知(家庭乃花) 大正8年2月(第10巻第2号)―小説・お米とお銀(2)(生方敏郎)、台所の窓から(矢田挿雲)、親切第一(星一)、電車に乗る心得(阿部彰)ほか 生方敏郎、矢田挿雲、星一、阿部彰、坂上弘蔵、市川濡柳 ほか
新報知(家庭乃花) 大正10年2~5、7月(第12巻第2~5、7号) 計5冊―創作・或男の話(須藤鐘一)、家鼠と伝染病(山田寿一)、伝説哀話・少女お光(藤岡九紫)、三面評論・巡査の死(矢田挿雲)、創作・故郷に帰つて(生方敏郎)ほか 星一、須藤鐘一、山田寿一、藤岡九紫、矢田挿雲、生方敏郎、佐々木濠外 ほか
新報知(家庭乃花) 大正11年1~7、9月(第13巻第1~7、9号) 計8冊―創作・カンナ咲く頃(沖野岩三郎)、複雑より単純へ(金子薫園)、東京有名無名生活人印象記(世田宗兵衛)、創作・ふたつの恋(田山花袋)、マラソン競技(山本静人)、職業婦人日記(谷河松風)ほか 星一、藪淑之、山風嘲風、沖野岩三郎、金子薫園、世田宗兵衛、田山花袋、山本静人、谷河松風 ほか
詩集 重箱 岡崎純 著
化石の地図 藤田和 著
詩集 坂の上 山中卓郎 著
詩集 南方の夢 永田泰三 著
草餅 上林暁 著
ドビッシイ(楽聖選書) 島正 著
句集 浜おもと 野田きみ代 著
句集 広島 相原左義長、青山暁星、安芸節子、秋田洋 ほか
夜の庭―宇都木淳詩集 宇都木淳 著/林富士馬 序
詩集 白い衿の少女 岡田昌寿 著
詩集 雨季 杉山高之 著