What's New

新入荷18点(辞書関係、詩、雑誌など)

2017年12月14日

上田郷友会月報 第568号(昭和9年5月25日)―正木先生を悼む(瀧澤曲南)、正木先生を懐ふ(和田猪三郎)、正木先生の官歴(編者)ほか 瀧澤曲南、和田猪三郎、寺島三郎、宮入清四郎 ほか

上田郷友会月報 第589号(昭和11年2月25日)―刀剣鑑定と類症鑑別(宮入清四郎)、早川繁夫君を悼みて(瀧澤曲南)、石川丈山の墓(無濁老生)ほか 宮入清四郎、瀧澤曲南、無濁老生、宮崎徳安、松野喜太郎 ほか

上田郷友会月報 第634号(昭和14年11月25日)―諏訪湖畔色(2)(正木不如丘)、青年将校と呼ばるゝ浅井君(編者)、北支満蒙視察(承前)(柴崎新一)ほか 正木不如丘、柴崎新一、宮入清四郎、松野喜太郎、遠藤寿静 ほか

他人の首 月の小鳥たち マルセル・エーメ 著/宗左近 訳

寝台テーブル(ピポー叢書 18) エリュアール 著/根岸良一 訳

非メタフィジック詩論(ピポー叢書 20) ルネ・ギイ・カドウ 著/根岸良一 訳

現代詩はどう歩んできたか(ポエム・ライブラリイ 6) 藤原定、神保光太郎、木原孝一、壷井繁治 著/花森安治 装幀/谷川俊太郎 月報執筆

西洋の詩を読む人に(ポエム・ライブラリイ 4) 深瀬基博、安藤一郎、伊吹武彦、富士川英郎、除村吉太郎 著/花森安治 装幀/黒田三郎 月報執筆

学校の詩 サークルの詩(ポエム・ライブラリイ 5) 関根弘、菅原克己、大江満雄 ほか 著/花森安治 装幀

朝鮮詩集 金素雲 訳/異河潤、韓龍雲、金億〈岸曙〉 ほか

ことばの力―あらたな文明を求めて 横山俊夫 編著

ジョンソン博士の『英語辞典』―世界を定義した本の誕生 ヘンリー・ヒッチングズ 著/田中京子 訳

英語辞書の変遷―英・米・日本を併せ見て 小島義郎 著

ジョンソンの『英語辞典』―その歴史的意義 永嶋大典 著

ウエブスター大辞典物語 ハーバート・C・モートン 著/土肥一夫、中本恭平、東海林宏司 訳

英語の辞書と辞書学 南出康世 著

季刊 演劇博物館 第7号(昭和13年2月1日)―演劇博物館(吉江喬松)、外国の演劇博物館(3)ドイツの演劇博物館(河竹繁俊)、ロンドン劇場写真の思ひ出(一二三淑夫)ほか 吉江喬松、河竹繁俊、一二三淑夫

エスエス 昭和15年3月(第5巻第3号)―小説・隣り屋敷(大鹿卓)、よもやま鼎談会(里見弴×徳川夢声×渋沢秀雄)、人物小説・友ありき(菊池寛氏の或る日)(橋本英吉)、徳川夢声(石黒敬七)、丹羽文雄氏と原節子嬢の対談会 ほか 大鹿卓、里見弴×徳川夢声×渋沢秀雄、橋本英吉、石黒敬七、丹羽文雄×原節子、浅原六朗、正木不如丘、双葉十三郎 ほか

 

ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット