What's New

新入荷12点(校友会誌、歌集ほか)

2017年11月03日

伊豆半島 (歴史地理 春期増刊(大正2年5月30日))―日本歴史に及ぼしたる伊豆(志賀重昂)、伊豆の地形と地質(西村萬寿)、伊豆半島の沿革及び其歴史地理的観察(藤田明)ほか 志賀重昂、西村萬寿、藤田明、大森金五郎、渡邊世祐 ほか

新信州 創刊号(昭和13年7月10日)―戦時下の信州農村経済(河野行雄)、日満支経済ブロックの一考察(春日利介)、軽演劇(新喜劇)概説(茂木太郎)ほか 河野行雄、春日利介、茂木太郎、埋橋徳良 ほか

学友会誌(諏訪中学校学友会) 第36号(昭和12年3月6日)―清水ケ丘によせる(伊藤章雄)ほか 伊藤章雄、五味金平、鵜飼順彌、飛田廣 ほか

雪下草(神奈川県師範学校学友会) 第8号(昭和8年3月20日)―郷土教育雑論(小島忠次)、その夜の右太臣(小栗光輝)、信誠寺を訪れて(根本利三)ほか 小島忠次、小栗光輝、根本利三、野谷博司 ほか

昭徳(天理中等学校文藝部) 指定特別記念号(昭和10年7月31日)―指定認可提灯行列・伸び行く我等(全校生徒)ほか 竹村菊太郎、竹内義一、村上英雄 ほか

塔と季節の物語―三枝昂之歌集 三枝昂之 著

しかれども藍―中野照子歌集 中野照子 著

歌集 青葦 春日井建 著

生への挽歌―東淳子歌集 東淳子 著

歌集 月宮殿 宮内訓子 著

歌集 極光―白珠同人選集 井戸庸价、押見正子、木佐貫静枝、佐藤美和子 ほか 著

歌集 劫初の胎 齋藤すみ子 著

 

ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット