2017年10月17日
東大陸(我観改題) 昭和11年9月(第14巻第9号)―支那民族社会の特質(橘撲(橘樸))、国際政局を語る座談会(中野正剛×杉森孝次郎×黒田禮二×大西齋ほか)、官吏生活の実相―学閥打破の要望(商工省)(桐野利夫)ほか 橘撲(橘樸)、中野正剛×杉森孝次郎×黒田禮二×大西齋ほか、桐野利夫、三宅雪嶺、向山直二郎 ほか
東大陸 昭和11年11月(第14巻第11号)―軍拡工作と産業統制(小島精一)、時論(中野正剛)、試察気球上の税制案(出井盛之)ほか 小島精一、中野正剛、出井盛之、煙山税、三宅雪嶺、黒田禮二 ほか
東大陸 昭和14年7月(第17巻第7号)―時論(中野正剛)、蘇州夜話(中野秀人)、わが国政治の真姿(政治)(山内藤介)、苦悩する英仏とソ連外交(外交)(伊藤安二)ほか 中野正剛、中野秀人、山内藤介、伊藤安二、関山茂太郎、三宅雪嶺 ほか
東大陸 昭和14年10月(第17巻第10号)―独ソ不可侵条約と事変処理(関山茂太郎)、排英運動の好機(長谷川峻)、閨閥政治の出現(政治)(山内藤介)、『大地』に於けるアジア社会(印貞植)、支那現代文学論(イー・アー・ヒユーズ/魚返善雄・訳)ほか 関山茂太郎、長谷川峻、山内藤介、印貞植、イー・アー・ヒユーズ/魚返善雄・訳、三宅雪嶺、中野正剛、中野秀人 ほか
ゲオルク・フォルスター作品集―世界旅行からフランス革命へ ゲオルク・フォルスター 著/フォルスター研究会(八木浩 ほか)訳
新聞十字街 黒木勇吉 著/太田正孝 序
鴎影記 国府犀東(国府種徳) 著
佐藤一斎全集 第8巻 欄外書類 5―孝経解意補義、九卦広義 ほか(佐藤一斎全集) 佐藤一斎 著/岡田武彦 監修
歌集 月光 福島泰樹 著
歌集 藍の寂寥 河野咲耶 著
華果光色―原田禹雄歌集 原田禹雄 著
短歌 昭和42年2月(第45巻第2号)―45周年記念号 春日井瀇、春日井建、村田治男、細江仙子、松田修 ほか
海石榴―春日井瀇歌集 春日井瀇 著
黄昏領域―山賀春江歌集 山賀春江 著
花体論―米満英男歌集 米満英男 著
歌集 黒羅 河野愛子 著
うたうら―水原紫苑歌集 水原紫苑 著
びあんか―水原紫苑歌集 水原紫苑 著
花絆―今野寿美歌集 今野寿美 著
疾走歌伝―谺佳久歌集 谺佳久 著
歌集 縄文紀 前登志夫 著