What's New

新入荷21点(『中学世界』、詩ほか)

2017年07月19日

中学世界 第2巻第1号(明治32年1月1日)―佐久間良一(鳥谷部春汀)、英詩註釈(長谷川天渓)、米国の氷滑(破浪生)、散乱心(幸田露伴)ほか 鳥谷部春汀、長谷川天渓、破浪生、幸田露伴、坪谷水哉、柳家小さん、橘屋圓喬 ほか

中学世界 第2巻第2号(明治32年1月25日)―日本人の性質(大鳥圭介)、文界時評(明治三十一年文学界概評下)(武井悌四郎)、筑波まうで(大和田建樹)、セメントとコンクリート(佐藤四郎)ほか 大鳥圭介、武井悌四郎、大和田建樹、佐藤四郎、中邨秋香、武島羽衣、与謝野鉄幹 ほか

中学世界 第2巻第3号(明治32年2月10日)―自転車発達の跡(桜井鴎村)、文界時評(新年の文壇)(武井悌四郎)、奎堂伝に就きて(柳井絅斎)ほか 桜井鴎村、武井悌四郎、柳井絅斎、田中稲城、高山林次郎、中邨秋香、長谷川天渓 ほか

中学世界 第2巻第4号(明治32年2月25日)―自転車発達の跡(完結)(桜井鴎村)、人の名(松居松葉)、読謡漫録(西村天囚)ほか 桜井鴎村、松居松葉、西村天囚、谷本富、武井悌四郎、中邨秋香、与謝野鉄幹、長谷川天渓 ほか

中山法華経寺史料 中尾堯 編

本門仏立宗綱要 仏立綱要編輯委員会 編

生命の刑法学―中絶・安楽死・自死の権利と法理論(MINERVA人文・社会科学叢書 67) 上田健二 著

転形期の詩論 会田毅 著

愛唱詩集 日本篇 大木惇夫 編

日本の恋愛詩 土橋治重 編

詩集 星見草 石黒道子 著

―佐藤惣之助案内(佐藤惣之助掌事典―年譜・著作一覧・参考図書―) 藤田三郎 著

読書雑記(潮文庫 青4A) 小泉信三 著

日本近代文学紀行 西部篇(一時間文庫) 福田清人 著

詩集 鞦韆 清藤碌郎 著

モスクワ・北京・文学の旅(河出新書) 岩上順一 著

達治のうた(現代教養文庫 655) 石原八束 著

壷井繁治詩集(青木文庫 185) 壷井繁治 著/小田切秀雄 編・解説

日本解放詩集―夜あけの時代(青木文庫 275) 壷井繁治、遠地輝武 編

詩集 鬼哭(浪漫文庫) 川内康範 著

素顔のソ連・東欧 原清 著

 

ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット