What's New
新入荷13点(明治期の本、校友会誌ほか)
2016年10月29日
増補 十八史略字類大全 上+附録(十八史略沿革概図) 計2冊―附 沿革概図 川崎與十 編/深江順暢 校閲
大花羽村是(明治43年3月末日現在) 草間禄郎 編/瀧川要政 序
全国新制高校入試問題並に解答集 昭和24年度版(昭和23.24年度問題集録) 学生新聞社 編
愛 第119号(昭和11年7月)―盟友のまもり・微笑十訓、愛児の教育・学校から家庭へ、吾輩は猫であるを観るの記 ほか 村田太平 主幹
松風(守谷中学校校友会誌) 第4号(昭和24年7月25日)―西部の少年(神保恒雄)、高野教場つとめとなりて(杉山天行)ほか 神保恒雄、杉山天行、片山和子 ほか
世界と我等 昭和5年5月(第5巻第5号)―聯盟十年(石井菊次郎)、時事漫画欄・ヤング案とシャハト氏ほか、現代人物評伝・米墨親善に貢献したドワイト・モロー氏 ほか
世界と我等 昭和5年6月(第5巻第6号)―日支協定の正式調印、時事漫画欄・ロンドン会議と伊国全権、不可解なロシアの軍備、現代人物評伝・国民の信望篤い独逸大統領ヒンデンブルグ氏 ほか