What's New
新入荷25点(『我か家』、『旭日』、叢書・ウニベルシタス、思想・哲学ほか)
2016年09月07日
菊池寛現代通俗小説事典 片山宏行、山口政幸 監修/若松伸哉、掛野剛史 編
体系と歴史―ヘーゲル哲学の歴史的位置 マンフレート・リーデル 著/高柳良治 訳
イコノロジー研究―ルネサンス美術における人文主義の諸テーマ エルヴィン・パノフスキー 著/浅野徹 ほか 訳
アドルノ伝 シュテファン・ミュラー・ドーム 著/徳永恂 監訳/春山清純 ほか 訳
神殿伝説と黄金伝説―シュタイナー秘教講義より ルドルフ・シュタイナー 著/高橋巌、笠井久子、竹腰郁子 訳
個と宇宙―ルネサンス精神史 E・カッシーラー 著/薗田坦 訳
マックス・シェーラーの倫理思想 マンフレート・S・フリングス 著/深谷昭三、高見保則 訳
ライプニッツ著作集 1 倫理学 ゴットフリート・ヴィルヘルム・ライプニッツ 著/下村寅太郎 ほか 監修/澤口昭聿 訳
世界像の時代(ハイデッガー選集 13) マルティン・ハイデッガー 著/桑木務 訳
有についてのカントのテーゼ(ハイデッガー選集 20) マルティン・ハイデッガー 著/辻村公一 訳
さまざまな場所―死の影の都市をめぐる(叢書・ウニベルシタス) ジャン・アメリー 著/池内紀 訳
あるユダヤ人の肖像(叢書・ウニベルシタス) アルベール・メンミ 著/菊地昌實、白井成雄 訳
文明の試練―フロイト、マルクス、レヴィ・ストロースとユダヤ人の近代との闘争(叢書・ウニベルシタス) ジョン・マレー・カディヒィ 著/塚本利明、秋山庵然 ほか 訳
鍛えられた心―強制収容所における心理と行動(叢書・ウニベルシタス) ブルーノー・ベテルハイム 著/丸山修吉 訳
アーリア神話―ヨーロッパにおける人種主義と民族主義の源泉(叢書・ウニベルシタス) レオン・ポリアコフ 著/アーリア主義研究会 訳
罪と罰の彼岸(叢書・ウニベルシタス) ジャン・アメリー 著/池内紀 訳
カバラとその象徴的表現(叢書・ウニベルシタス) ゲルショム・ショーレム 著/小岸昭、岡部仁 訳
ユダヤ神秘主義(叢書・ウニベルシタス) ゲルショム・ショーレム 著/山下肇 ほか 訳
ナチズムと私の生活―仙台からの告発(叢書・ウニベルシタス 325) カール・レーヴィット 著/秋間実 訳
キリスト教の起源―歴史的研究(叢書・ウニベルシタス) カール・カウツキー 著/栗原佑 訳
放浪のユダヤ人―ロート・エッセイ集(叢書・ウニベルシタス) ヨーゼフ・ロート 著/平田達治、吉田仙太郎 訳