What's New

新入荷26点(『講演集』、日本語学、織田作之助、詩集、歌集ほか)

2016年07月11日

旬刊 講演集 第11巻第33輯(No.345-6。昭和8年12月20日) 極東に於ける赤露政策の鳥瞰(近藤義晴)、緊迫せる太平洋時代(鶴見祐輔) 阿部賢一、村上鈑蔵

旬刊 講演集 第11巻第35・6輯(No.343。昭和8年11月30日) 現下の財政経済問題に就て(阿部賢一)、満洲の鉱物資源に就て(村上鈑蔵) 近藤義晴、鶴見祐輔

旬刊 講演集 第12巻第2輯(No.347。昭和9年1月20日) 最近世界経済の情勢(津島壽一) 津島壽一

旬刊 講演集 第12巻第5輯(No.350。昭和9年2月20日) 日本の国際的地位(米田実)、儒教と現代(内藤政太郎) 米田実、内藤政太郎

旬刊 講演集 第12巻第21輯(No.366。昭和9年7月30日) 支那に於ける各国の投資(田中九一) 田中九一

「国語」と「国語辞典」の時代 上・下 揃―『日国』物語 倉島長正 著

先生のための古典文法Q&A100 中村幸弘 著

文法と音声 3 音声文法研究会 編

音声研究入門 今石元久 編

熊本県菊池方言の文法 藤本憲信 著

古典文の構造 中村幸弘、碁石雅利 著

東京語のゆくえ―江戸語から東京語、東京語からスタンダード日本語へ 國学院大學日本文化研究所 編/田中章夫 ほか

金田一京助随筆選集 全3巻 揃 金田一京助 著

大阪ことばと中国語 彭飛 著

それでも私は行く 織田作之助 著/田村孝之介 装・挿絵

可能性の文学 織田作之助 著/石濱恒夫 装

わが町 織田作之助 著/田村孝之介 装

世相 織田作之助 著/野村守夫 装

怖るべき女 織田作之助 著

五代友厚 織田作之助 著

抒情詩集 爪色の雨 サトウハチロー(佐藤八郎) 著/吉邨二郎 装・挿画

歌集 虹 前田夕暮 著

自叙伝体短歌選釈 素描 前田夕暮 著

前太平記 全

歌集 疾風(詩歌叢書 第18編) 矢嶋歓一 著

波多野鶴吉翁小伝 小雲嘉一郎 著

 

ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット