2010年04月03日
詩とメタファ 菅谷規矩雄 著
死者の鞭―詩集1967~1970 佐々木幹郎 著
現代詩を読む―1976~1979 安藤元雄 著
詩的漂流 清水哲男 著
ジャズ・レクイエム―吉川成仁詩集 吉川成仁 著
マックス・ウェーバーと福沢諭吉―近代と文明のエトス(福沢記念選書38) 石坂巌 著
人はなぜ詩に囚われるか―黒田喜夫詩論集 黒田喜夫 著
谷川俊太郎詩集 谷川俊太郎 著
『新体詩抄』前後―明治の詩歌 赤塚行雄 著
流れもなく藁の時代の岸に戦いでこの夜、大陸は更けるひとつの恋風 山本博道 著
あたらしいぞわたしは―荒川洋治詩集 荒川洋治 著
諏訪優詩集(現代詩文庫73) 諏訪優 著
戦後詩壇私史 小田久郎 著
詩集 保護色の猫 大園由美子 著
やわらかい闇の夢―鈴木志郎康詩集 鈴木志郎康 著
家族の日溜り 鈴木志郎康 著
いま、詩を書くということ 鈴木志郎康 著
荒地詩集1955〈新装版〉(荒地詩集) 荒地同人会 編
詩と詩論2〈新装版〉(詩と詩論) 荒地同人会 編
戦中手記 新装版(詩論シリーズ) 鮎川信夫 著