店日記
5月1日
2014年05月01日
新規入力29点です。
『科学知識』、詩集など。
晴れ。
暑かった。といっても、さわぐほどのことはない。
普通だ。
トルコの、対シリア輸出が昨年に比べ100%も増加しているという。
反体制勢力下にある地域への輸出が盛んらしい。
こないだ報じられていたシリアの大統領選挙に関連して思ったのだけど、シリアではいま、政府側が支配している地域と反体制側が支配している地域とで完全に分裂しているということなのか。そもそものところがよくわかってないから、へんな疑問がわいてくる。
いや、やっぱりいまもやもや思っていたとおり、政府と反体制派が対立しているだけではないらしい。反体制派の中でも衝突があり、さらにヌスラ戦線とかいう勢力とクルド人の衝突なども起こっているらしい。
よくわかっていない状態で、どこまで問い、推測できるかってのが、おもしろいのだ。
といいつつ、そこまでやってないが。
『科学知識』、詩集など。
晴れ。
暑かった。といっても、さわぐほどのことはない。
普通だ。
トルコの、対シリア輸出が昨年に比べ100%も増加しているという。
反体制勢力下にある地域への輸出が盛んらしい。
こないだ報じられていたシリアの大統領選挙に関連して思ったのだけど、シリアではいま、政府側が支配している地域と反体制側が支配している地域とで完全に分裂しているということなのか。そもそものところがよくわかってないから、へんな疑問がわいてくる。
いや、やっぱりいまもやもや思っていたとおり、政府と反体制派が対立しているだけではないらしい。反体制派の中でも衝突があり、さらにヌスラ戦線とかいう勢力とクルド人の衝突なども起こっているらしい。
よくわかっていない状態で、どこまで問い、推測できるかってのが、おもしろいのだ。
といいつつ、そこまでやってないが。