店日記
4月28日
2014年04月28日
新規入力18点です。
『女学世界』、医学、教育ほか。
曇り。
夜から朝はまだ冷えたりもする。
暑い気もしたり。
雑誌を入力しているときに、
嵯峨の屋おむろの小説を一部読んでいたら、
読ませる文体であった。
嵯峨の屋はいろいろ表記があるので、
検索しづらい。
矢崎嵯峨の屋とか、嵯峨の家主人とか。
日本の古本屋で検索してみると、意外なほど少ない。
単著ではいま出品しているところはないのか。
めずらしいのかもしれない。
手に入りやすいものとしては、『明治文学全集』の、
二葉亭四迷といっしょになっている巻がある。
明治期のここらへんの作家って個人全集とかない人がけっこういるみたい。
去年くらいから刊行が始まった臨川書店の『山田美妙集』も立ち読みしてみたらこれもけっこうひきこまれた。
『女学世界』、医学、教育ほか。
曇り。
夜から朝はまだ冷えたりもする。
暑い気もしたり。
雑誌を入力しているときに、
嵯峨の屋おむろの小説を一部読んでいたら、
読ませる文体であった。
嵯峨の屋はいろいろ表記があるので、
検索しづらい。
矢崎嵯峨の屋とか、嵯峨の家主人とか。
日本の古本屋で検索してみると、意外なほど少ない。
単著ではいま出品しているところはないのか。
めずらしいのかもしれない。
手に入りやすいものとしては、『明治文学全集』の、
二葉亭四迷といっしょになっている巻がある。
明治期のここらへんの作家って個人全集とかない人がけっこういるみたい。
去年くらいから刊行が始まった臨川書店の『山田美妙集』も立ち読みしてみたらこれもけっこうひきこまれた。