店日記
2月6日
2014年02月06日
新規入力22点です。
明治、大正、昭和初期などの政治、随筆ほかです。
曇り。
どうもここんところ、商品写真のピントが合いにくくて困る。
すぐに合ってくれなくて、モードをいじったり、
場所を少し変えたり。
光量が足りないという問題かもしれないが、
そこらへんの簡単な工夫が思い浮かばない。
いまは手作りの囲いと電気スタンド、それと折りたたみ式テーブル、三脚を用いている。
もう少し窓の近くで撮れればいいのだけど、
そこの場所で撮影するには、ものを少し動かさなければならず、
毎日の作業なので、なるべく面倒なことは減らしていかないと。
iPadで撮影するということも考えているのだが、
撮影したものをiCloudに保存するには、
無線環境が整っていなければならないのだが、
この部屋の電波が弱く、
中継機を買わなければならないというところで止まっている。
明治、大正、昭和初期などの政治、随筆ほかです。
曇り。
どうもここんところ、商品写真のピントが合いにくくて困る。
すぐに合ってくれなくて、モードをいじったり、
場所を少し変えたり。
光量が足りないという問題かもしれないが、
そこらへんの簡単な工夫が思い浮かばない。
いまは手作りの囲いと電気スタンド、それと折りたたみ式テーブル、三脚を用いている。
もう少し窓の近くで撮れればいいのだけど、
そこの場所で撮影するには、ものを少し動かさなければならず、
毎日の作業なので、なるべく面倒なことは減らしていかないと。
iPadで撮影するということも考えているのだが、
撮影したものをiCloudに保存するには、
無線環境が整っていなければならないのだが、
この部屋の電波が弱く、
中継機を買わなければならないというところで止まっている。