店日記
4月14日
2013年04月14日
新規入力27点です。
富ノ澤麟太郎、詩集、雑誌「運」ほか。
エジプト国内のニュースをラジオでいっていた気がする。
ムバラク前大統領の裁判に関するものだ。
それとは別に、別かどうかもわからないのだけど、
エジプト国内での宗教対立の深まりの話も出ていた。
エジプト国内のキリスト教徒をコプトというらしい。
コプト正教会というのもあって、コプトの多くがその信者だという。
コプトのなかには、カトリックやプロテスタントも含まれるというから、
名称としてちょっと混乱がある。
といってもこれはちょっとネットでみただけの話ですが。
エジプト現政権の大統領が、
コプトの抗議をしずめようと声明を出したが、無駄に終わったとのこと。
どうやら、一方で、大統領補佐官が、先に起こったカテドラルの前で起こった衝突を、コプト側の責任に帰す発言をしていたことも、抗議の原因とか。
富ノ澤麟太郎、詩集、雑誌「運」ほか。
エジプト国内のニュースをラジオでいっていた気がする。
ムバラク前大統領の裁判に関するものだ。
それとは別に、別かどうかもわからないのだけど、
エジプト国内での宗教対立の深まりの話も出ていた。
エジプト国内のキリスト教徒をコプトというらしい。
コプト正教会というのもあって、コプトの多くがその信者だという。
コプトのなかには、カトリックやプロテスタントも含まれるというから、
名称としてちょっと混乱がある。
といってもこれはちょっとネットでみただけの話ですが。
エジプト現政権の大統領が、
コプトの抗議をしずめようと声明を出したが、無駄に終わったとのこと。
どうやら、一方で、大統領補佐官が、先に起こったカテドラルの前で起こった衝突を、コプト側の責任に帰す発言をしていたことも、抗議の原因とか。