店日記
5月3日
2011年05月03日
新規入力22点です。
ことばの関係の本、大正・明治の本など。
ゴールデンウィークで、
市役所が休みで、
昼飯を食うところがないので、
今日は久しぶりに作った。
一度作らなくなるとなかなか作り出せない。
まったく作らなかったわけではないが。
それで、しばらく作ってないと調味料関係が軒並み賞味期限切れで、
またそろえるのに余計壁が高くなるのだ。
いまラジオで細野晴臣の新譜「HoSoNoVa」がかかっていて
思い出したのだが、
どうもCDプレイヤーが壊れたようなのだ。
なぜ、他の家電に比べてCDラジカセなどはすぐ壊れるのだろうか。
そこからまたパソコンが急に壊れたらどうしようとか
不安になっている。
ことばの関係の本、大正・明治の本など。
ゴールデンウィークで、
市役所が休みで、
昼飯を食うところがないので、
今日は久しぶりに作った。
一度作らなくなるとなかなか作り出せない。
まったく作らなかったわけではないが。
それで、しばらく作ってないと調味料関係が軒並み賞味期限切れで、
またそろえるのに余計壁が高くなるのだ。
いまラジオで細野晴臣の新譜「HoSoNoVa」がかかっていて
思い出したのだが、
どうもCDプレイヤーが壊れたようなのだ。
なぜ、他の家電に比べてCDラジカセなどはすぐ壊れるのだろうか。
そこからまたパソコンが急に壊れたらどうしようとか
不安になっている。