店日記
7月11日
2010年07月11日
新規入力20点です。
また詩集です。
「店長」「店主」などということになると恥ずかしい感じがするのだが、
さらに恥ずかしいことも世の中には待っているものである。
軽いアイディアという程度ではなしたことが、
何かもうめずらしく、ことが決まってしまっていて、
逃げることのできない状況になっている。
店と関係ないんだけど。
店はどうなのだろう。
あいかわらずだ。
それで、年金の免除申請を継続した。
困ったことだが、
みんな困っているのかもしれない。
プライベートなほうの本が収拾つかなくなり、
にっちもさっちもいかない気持ちになる。
いっそのこと全部店で売ってしまえばいいのかもしれないが、
収拾がつくのだったら持っていたいなどと未練がましいことを思っているから始末におえない。
ぼくは話さなかったが、昨日持ち物の話が出ていた。
また詩集です。
「店長」「店主」などということになると恥ずかしい感じがするのだが、
さらに恥ずかしいことも世の中には待っているものである。
軽いアイディアという程度ではなしたことが、
何かもうめずらしく、ことが決まってしまっていて、
逃げることのできない状況になっている。
店と関係ないんだけど。
店はどうなのだろう。
あいかわらずだ。
それで、年金の免除申請を継続した。
困ったことだが、
みんな困っているのかもしれない。
プライベートなほうの本が収拾つかなくなり、
にっちもさっちもいかない気持ちになる。
いっそのこと全部店で売ってしまえばいいのかもしれないが、
収拾がつくのだったら持っていたいなどと未練がましいことを思っているから始末におえない。
ぼくは話さなかったが、昨日持ち物の話が出ていた。