店日記
12月6日
2015年12月06日
新規入力23点です。
資料冊子、語学ほか。
曇り。
夕方だからか。
ほんとうは晴れているのかもしれない。
「スターウォーズ」が話題になっている。
「スターウォーズ」は、最初の作品が公開されたときから、全9部といっていたらしい。
3作終わった時点で、後づけ的に、今やったのは、全9部のうちの4~6部なのだ、くらいな感じでいいはじめたのかくらいに思っていた。
4~6にあたる3作はテレビの吹き替え版でみたと思う。
エピソード1にあたる作品が公開されたときは興味はあったが、もう時間がたちすぎていた。
これもテレビでたしか通しではみていないかもしれない。
驚いたのは、これが90年代だったということだ。
99年だが、だいぶ前ということになる。
なにかウィキペディアで見ると、エピソード3が終わった時点で、やっぱり6で終わりということにする、といったらしいが、
ルーカスフィルムがディズニーに買収されたことで、7が作られることになったという。
6で終わってる気もするので、7で何やるのかなあと。
資料冊子、語学ほか。
曇り。
夕方だからか。
ほんとうは晴れているのかもしれない。
「スターウォーズ」が話題になっている。
「スターウォーズ」は、最初の作品が公開されたときから、全9部といっていたらしい。
3作終わった時点で、後づけ的に、今やったのは、全9部のうちの4~6部なのだ、くらいな感じでいいはじめたのかくらいに思っていた。
4~6にあたる3作はテレビの吹き替え版でみたと思う。
エピソード1にあたる作品が公開されたときは興味はあったが、もう時間がたちすぎていた。
これもテレビでたしか通しではみていないかもしれない。
驚いたのは、これが90年代だったということだ。
99年だが、だいぶ前ということになる。
なにかウィキペディアで見ると、エピソード3が終わった時点で、やっぱり6で終わりということにする、といったらしいが、
ルーカスフィルムがディズニーに買収されたことで、7が作られることになったという。
6で終わってる気もするので、7で何やるのかなあと。