店日記
6月19日
2015年06月19日
新規入力28点です。
『哲学研究』、詩集ほか。
雨。
渋沢孝輔のウィキペディアの記述って誰が書いたんだろう。
「死後出版の『全詩集』は、内容もさることながら、15,000円という破格の値段でも驚かせた。」って、思潮社の全詩集ものとしては、15000円って普通の値段だと思うんだけど。
それに「ランボー、ボードレールなどフランス詩を研究する一方、みずからたくさんの詩集を発表。藤村記念歴程賞、高見順賞、萩原朔太郎賞を次々に受賞した。」とは、なんだかおぼろな記述だ。
『哲学研究』、詩集ほか。
雨。
渋沢孝輔のウィキペディアの記述って誰が書いたんだろう。
「死後出版の『全詩集』は、内容もさることながら、15,000円という破格の値段でも驚かせた。」って、思潮社の全詩集ものとしては、15000円って普通の値段だと思うんだけど。
それに「ランボー、ボードレールなどフランス詩を研究する一方、みずからたくさんの詩集を発表。藤村記念歴程賞、高見順賞、萩原朔太郎賞を次々に受賞した。」とは、なんだかおぼろな記述だ。