古本屋・古書店 埼玉県公安委員会公認古物商免許(第431070025592号)
ご利用案内
|
お問い合せ
商品検索
:
特定商取引法表示
リンク集
買取につきまして
商品カテゴリ一覧
思想・哲学
心理
宗教
全般・その他
仏教
キリスト教
民俗学・民族学
歴史全般
日本史
日本史(全般)
日本史(古代)
日本史(中世)
日本史(近世)
日本史(近代)
世界史
戦記・戦史・軍事
社会科学・社会
政治
法律
経済・経営
産業
美術
書道
文学
文学
日本文学(小説)
日本文学(随筆)
日本文学(詩)
日本文学(短歌)
日本文学(俳句)
日本文学(古典)
海外文学
海外文学(詩)
文学研究(日本)
文学研究(海外)
言語
教育
映画・演劇・音楽
映画
演劇
音楽
写真
建築
趣味
生活
料理
スポーツ
鉄道・乗りもの
人物・伝記
地理・旅行
自然科学・工学
医学
絵本・児童書
総記・本
易・占い
その他
特集
新入荷
現代詩文庫(思潮社)
日本現代詩文庫(土曜美術社出版販売)・現代詩人文庫(砂子屋書房)・ほか
現代歌人文庫・ほか
海外詩文庫・ほか
詩誌
自筆物
資料・文献
雑誌
校友会誌
教科書・参考書
地図
パンフレット・広告ほか
写真
明治期
大正期
昭和初年代
昭和10年代
天沢退二郎
天野忠
荒川洋治
飯島耕一
石原吉郎
石牟礼道子
入沢康夫
岩成達也
大岡信
岡井隆
粕谷栄市
北川透
北村太郎
佐々木安美
貞久秀紀
渋沢孝輔
清水昶
清水哲男
鈴木志郎康
高貝弘也
高橋睦郎
谷川俊太郎
田村隆一
辻征夫
西脇順三郎
藤井貞和
藤富保男
松下育男
吉増剛造
清水昶署名本
書肆ユリイカ
内容見本
古書目録
戦前・戦中アジア関係
南方関係
経済・労働関係資料
ショッピングカート
カートの中身
カートは空です。
ログイン
新規登録はこちら
ログインはこちら
ホーム
|
スポーツ
商品一覧
スポーツ
商品並び替え
:
選択してください
おすすめ順
価格の安い順
価格の高い順
売れ筋順
登録アイテム数
:
82件
説明付き一覧
写真のみ一覧
1
|
2
|
3
|
4
|
5
次のページ
»
原理教材 遊戯及競技法精義―改正要目準拠 眞行寺朗生 ほか 著
[33122]
5,000円
文教書院、1926。眞行寺朗生 ほか 著。3版。裸本。状態不良(全体に濡れ跡・カビ跡・ヨレ。シミ。背割れ。蔵書ラベル・印あり)。線引き等なし。
|
|
野球界 昭和27年5月(第42巻第5号)―球界人物往来(杉下茂・藤本定義・田宮謙次郎)(大井広介)、パリーグ会長縦横談(福島慎太郎×大和球士)、当代随一の名投手・ボブ・フェラー(H・ウイルソン)、日本プロ球団史・金鯱の巻(大和球士)、ラッキー親子(マンガ)(根本進)ほか 大井広介、福島慎太郎×大和球士、H・ウイルソン、長野一郎、若林忠志、大和球士、根本進 ほか
[33015]
1,500円
博友館、1952。大井広介、福島慎太郎×大和球士、H・ウイルソン、長野一郎、若林忠志、大和球士、根本進 ほか。ヤケ。少々斑ジミ。表紙に破れ。線引き等なし。
|
|
野球界 昭和27年6月(第42巻第6号)―対談・ナンバーワン春宵閑談(川上哲治×白井義男)、苦難を越えた・土井垣武(出野久満治)、球界人物往来(赤嶺昌志・木塚忠助・飯島滋彌)(大井広介)、日本プロ球団史・名古屋ドラゴンズの巻(大和球士)、ラッキー親子(マンガ)(根本進)ほか 川上哲治×白井義男、出野久満治、大井広介、大和球士、根本進、若林忠志 ほか
[33016]
1,500円
博友館、1952。川上哲治×白井義男、出野久満治、大井広介、大和球士、根本進、若林忠志 ほか。裏表紙に少々破れ。背に傷み・少々欠け。ヤケ。斑ジミ。線引き等なし。
|
|
野球界 昭和24年6月(第39巻第6号)―座談会・巨人・阪神を中心に!(大和球士×御園生崇雄×川上哲治×藤村富美男×平山菊二)、センターを越えて(別当薫)、貴重なホームラン(大岡虎雄)ほか 大和球士×御園生崇雄×川上哲治×藤村富美男×平山菊二、別当薫、大岡虎雄、吉田要、大道無文、飛田穂洲 ほか
[33002]
1,500円
博友館、1949。大和球士×御園生崇雄×川上哲治×藤村富美男×平山菊二、別当薫、大岡虎雄、吉田要、大道無文、飛田穂洲 ほか。ヤケ。斑ジミ。少々汚れ。線引き等なし。
|
|
野球界 昭和24年7月(第39巻第7号)―花形投手放談(大和球士×中尾碩志×白木義一郎×スタルヒン)、プロ野球殊勲感激集(大井廣介)、私のバツテング(飯田徳治)、弾丸ライナー(大道無文)ほか 大和球士×中尾碩志×白木義一郎×スタルヒン、大井廣介、飯田徳治、大道無文、飛田穂洲 ほか
[33003]
900円
博友館、1949。大和球士×中尾碩志×白木義一郎×スタルヒン、大井廣介、飯田徳治、大道無文、飛田穂洲 ほか。ヤケ。斑ジミ。少々汚れ。裏表紙に折れ跡。線引き等なし。
|
|
野球界 昭和24年11月(第39巻第12号)―北海道遠征ノートから(川上哲治)、九州遠征こぼれ話(土井垣武)、プロフイル(仁木・長沢の巻)(大井広介)、弾丸ライナー(大道無文)ほか 川上哲治、土井垣武、大井広介、大道無文、霜野二一彦、飛田穂洲 ほか
[33004]
1,500円
博友館、1949。川上哲治、土井垣武、大井広介、大道無文、霜野二一彦、飛田穂洲 ほか。3枚破れあり(文字にかかるが判読に支障なし)。ヤケ。斑ジミ。背に少々傷み・欠け。
|
|
野球界 昭和24年12月(第39巻第13号)―熱戦の夜間野球対東軍観戦記(北澤三郎)、第二リーグの進展(秋山如水)、愛球よもやま座談会(井上友一郎×善見恒夫×大下弘×宇野光雄×大和球士)ほか 北澤三郎、秋山如水、井上友一郎×善見恒夫×大下弘×宇野光雄×大和球士、大道無文、飛田穂洲 ほか
[33005]
1,500円
博友館、1949。北澤三郎、秋山如水、井上友一郎×善見恒夫×大下弘×宇野光雄×大和球士、大道無文、飛田穂洲 ほか。ヤケ。斑ジミ。汚れ。角折れ・破れ・欠け等、傷み。線引き等なし。
|
|
野球界 昭和26年4月(第41巻第4号)―三原監督大いに語る、対談・ドラゴンスの焦点(天知俊一×秋山如水)、戦後プロ野球側面史(小西得郎)、渡布軍練習場の若林監督(石崎龍)、ラッキー親子(マンガ)(根本進)ほか 天知俊一×秋山如水、小西得郎、石崎龍、川上哲治、大井廣介、根本進、飛田穂洲 ほか
[33006]
1,500円
博友館、1951。天知俊一×秋山如水、小西得郎、石崎龍、川上哲治、大井廣介、根本進、飛田穂洲 ほか。表紙に大きく破れ欠。背一部欠け。ヤケ。少々シミ。少々汚れ。線引き等なし。
|
|
野球界 昭和26年5月(第41巻第5号)―対談・二リーグに物申す(伊藤平勝×秋山如水)、サブマリン武末投手訪問記(吉浦三彦)、ラッキー親子(マンガ)(根本進)、セントラル・パシフィック・全球団選手球歴住所人名簿 ほか 伊藤平勝×秋山如水、吉浦三彦、根本進、若林忠志、川上哲治、松本重雄 ほか
[33007]
1,500円
博友館、1951。伊藤平勝×秋山如水、吉浦三彦、根本進、若林忠志、川上哲治、松本重雄 ほか。背から裏表紙かけてに破損・欠け。ヤケ。少々シミ。少々傷み。線引き等なし。
|
|
野球界 昭和26年6月(第41巻第6号)―幸運児飯田徳治(吉田要)、塀際の魔術師・平山菊二(鈴木惣太郎)、ハリキル若きスワローズ(大崎住男)、ラッキー親子(マンガ)(根本進)、実録・水原茂(大道無文)ほか 吉田要、鈴木惣太郎、大崎住男、根本進、大道無文、長野一郎、吉田鍵誠 ほか
[33008]
1,500円
博友館、1951。吉田要、鈴木惣太郎、大崎住男、根本進、大道無文、長野一郎、吉田鍵誠 ほか。裏表紙縁に少々破れ・背に傷み。ヤケ。線引き等なし。
|
|
野球界 昭和26年8月(第41巻第8号)―三原問題と私(鈴木惣太郎)、対談・小西さんと新田さん(岩本義行×秋山如水)、プロフィル・まだ若い・金田正一、ラッキー親子(マンガ)(根本進)、実録・別当薫(大道無文)ほか 鈴木惣太郎、岩本義行×秋山如水、根本進、大道無文、岡田龍也、飛田穂洲 ほか
[33009]
1,500円
博友館、1951。鈴木惣太郎、岩本義行×秋山如水、根本進、大道無文、岡田龍也、飛田穂洲 ほか。表紙に大きく破れ。背に少々欠け。ヤケ。少々シミ。少々汚れ。線引き等なし。
|
|
野球界 昭和26年9月(第41巻第9号)―ディマジオの後を継ぐ・ミキー・マントル(H・ウイルソン)、対談・古い話・新しい話(三原脩×秋山如水)、日本野球側面史・国民野球と私(小西得郎)、ラッキー親子(マンガ)(根本進)、実録・山本一人(大道無文)ほか H・ウイルソン、三原脩×秋山如水、小西得郎、根本進、大道無文、荒川昇治 ほか
[33010]
1,500円
博友館、1951。H・ウイルソン、三原脩×秋山如水、小西得郎、根本進、大道無文、荒川昇治 ほか。ヤケ。少々シミ。少々汚れ。線引き等なし。
|
|
野球界 昭和26年10月(第41巻第10号)―率先垂範した川上(巨人)藤村は果してワンマンか(阪神)引分けになつた関ケ原(大洋)(北沢三郎)、対談・二リーグ分裂の真相(正力松太郎×秋山如水)、スラッガー徳さんはいつも朗らか(南城一人)、日本野球球団史・松竹の巻(大和球士)、ラッキー親子(マンガ)(根本進)ほか 北沢三郎、正力松太郎×秋山如水、南城一人、大和球士、根本進、久保田高行 ほか
[33011]
1,500円
博友館、1951。北沢三郎、正力松太郎×秋山如水、南城一人、大和球士、根本進、久保田高行 ほか。ヤケ。少々汚れ。背に少々傷み。線引き等なし。
|
|
野球界 昭和26年11月(第41巻第11号)―背番号29の若獅子・松田清(水谷準)、座談会・日本選手権試合と来訪大リーガーを語る(サトウ・ハチロー×小西得郎×川上哲治×大和球士)、アメリカへの夢近し荒巻淳(高野信介)、日本野球球団史・松竹の巻(大和球士)、ラッキー親子(マンガ)(根本進)ほか 水谷準、サトウ・ハチロー×小西得郎×川上哲治×大和球士、高野信介、大和球士、根本進、御牧称児 ほか
[33012]
1,500円
博友館、1951。水谷準、サトウ・ハチロー×小西得郎×川上哲治×大和球士、高野信介、大和球士、根本進、御牧称児 ほか。ヤケ。斑ジミ。表紙縁に少々切れ。背に少々傷み。線引き等なし。
|
|
野球界 昭和26年12月(第41巻第12号)―ホームラン王・大下弘(水谷準)、座談会・二大リーグの総決算(中沢不二雄×出野久満治×大井広介)、球団史・後楽園野球クラブ(大和球士)、ラッキー親子(マンガ)(根本進)ほか 水谷準、中沢不二雄×出野久満治×大井広介、大和球士、根本進、原仙作、オドワール ほか
[33013]
1,500円
博友館、1951。水谷準、中沢不二雄×出野久満治×大井広介、大和球士、根本進、原仙作、オドワール ほか。ヤケ。斑ジミ。少々汚れ。一頁折れ跡。線引き等なし。
|
|
野球界 昭和27年3月(第42巻第3号)―信義に生きる・白石勝巳(水谷準)、特集・14球団監督のシーズンへの抱負―格のあるゲームをやりたい(巨人・水原茂)、打倒巨人邁進(中日・天知茂一)、目標は巨人のみ(阪神・松木謙治郎)、日本プロ球団史・ジャイアンツの巻(大和球士)、ラッキー親子(マンガ)(根本進)ほか 水谷準、水原茂、天知茂一、松木謙治郎、大和球士、根本進、大下弘 ほか
[33014]
1,500円
博友館、1952。水谷準、水原茂、天知茂一、松木謙治郎、大和球士、根本進、大下弘 ほか。ヤケ。少々シミ。少々汚れ。線引き等なし。
|
|
サロン 臨時増刊(昭和25年3月18日・第5巻第4号) 野球特集・ストーブ・リーグ始末記―球界を動かす人々、花形選手閻魔帖、巨人軍お家騒動発端記、ストーブリーグ概観匿名座談会、彼を繞ぐる女達、野球記者を斬る ほか
[32988]
2,000円
銀座出版社、1950。背に傷み・少々欠け。縁に少々破れ。ヤケ。少々シミ。線引き等なし。
|
|
野球界 第21巻第12号(昭和6年7月10日) 臨時増刊 早慶決戦号―早慶第一回戦を見て(稲垣重穂)、慶軍敗戦記(梶上初一)、紺碧の空に仰ぐ日輪(富永時男)ほか 横井鶴城 主幹/稲垣重穂、梶上初一、富永時男、山崎武彦、楠見幸信 ほか
[32989]
8,000円
野球界社、1931。横井鶴城 主幹/稲垣重穂、梶上初一、富永時男、山崎武彦、楠見幸信 ほか。背に欠け。表紙に傷み。斑ジミ。経年の中古観あり。線引き等なし。
|
|
野球界 昭和10年11月(第25巻第13号)―久保田投手万歳!(納戸町雄)、久保田投手と語る(宮崎純一)、兄さんを語る(廻口綾子)、マンガ・ヴアラエテイ(漫画家合作)、万才早慶戦(プリンス・ボール、ミス・ミツト)ほか 横井春野 主幹/納戸町雄、宮崎純一、廻口綾子、プリンス・ボール、ミス・ミツト、森島直造、河野安通志 ほか
[32990]
8,000円
野球界社、1935。横井春野 主幹/納戸町雄、宮崎純一、廻口綾子、プリンス・ボール、ミス・ミツト、森島直造、河野安通志 ほか。背に傷み。表紙に折れシワ。一部頁折れ跡。ヤケ。斑ジミ。線引き等なし。
|
|
野球界 昭和11年12月(第26巻第14号)―人物月旦―村瀬保夫選手寸感(春日俊吉)、柄澤君小月旦(春日俊吉)、ブラボー岩本君(藤井猪勢治)、秋のNO1若原君訪問記(伊奈一穂)ほか 横井春野 主幹/春日俊吉、藤井猪勢治、伊奈一穂、砂土原與志雄、十條四郎、荻窪三郎、麻布二郎 ほか
[32991]
5,000円
野球界社、1936。横井春野 主幹/春日俊吉、藤井猪勢治、伊奈一穂、砂土原與志雄、十條四郎、荻窪三郎、麻布二郎 ほか。難有(表紙欠)。角折れ・傷み。ヤケ。汚れ。斑ジミ。線引き等なし。
|
|
説明付き一覧
写真のみ一覧
1
|
2
|
3
|
4
|
5
次のページ
»
Powered by
おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス
(C)2009-2019 fukuyoukanshoten. All Rights Reserved.