古本屋・古書店 埼玉県公安委員会公認古物商免許(第431070025592号)
ホーム 経済・経営
商品一覧
経済・経営
商品並び替え:

登録アイテム数: 16件
  説明付き一覧    写真のみ一覧
ベイズ統計学とその応用 鈴木雪夫、国友直人 編
コピーライター入門 原鴻一郎、石田勝寿 監修
日本及南支南洋の為替 水野純 著
実業少年 明治45年7月(第6巻第8号)―開口福縁(石井研堂)、日本人を罵る言葉(加藤小桃)、出世講談・伊勢屋五兵衛(桃川燕玉)、青年と新聞雑誌と地方改良(森村市左衛門)、恵比寿麦酒会社がビヤホールを開た動機(上野金太郎)、洋灯口金の創製者平栗種吉氏の成功 ほか 石井民司(石井研堂) 編/石井研堂、加藤小桃、桃川燕玉、森村市左衛門、上野金太郎、手島精一 ほか
経済学辞典 全5巻+総索引 計6冊 揃 大阪商科大学経済研究所 編
東京経済雑誌 第473号(明治22年6月8日)―利用すべき財源(前号の続き)、薩摩琵琶を聴く、蒸気力の利用・労力者の前途(関輪正路)ほか 高橋兼 発行人兼編輯人/関輪正路
東京経済雑誌 第474号(明治22年6月15日)―先づ日本鉄道の全案を立つべし、勅令第七十八号及第七十九号を読む(飯台生)、蒸気力の利用・労力者の前途(承前)(関輪正路)、大日本帝国をして貴族政治国に変性せしむる勿れ(久保田富次郎)ほか 高橋兼 発行人兼編輯人/飯台生、関輪正路、久保田富次郎、柴舟居士、酒造税則の所感 ほか
東京経済雑誌 第475号(明治22年6月22日)―蒸気力の利用・労力者の前途(承前)(関輪正路)、大才及小才(梧堂生)、トーマス、ロバート、マルザス氏(鶴城居士・訳)ほか 高橋兼 発行人兼編輯人/関輪正路、梧堂生、鶴城居士・訳
経営評論 昭和21年5月(第1巻第2号)―経済民主化と従業員経営参加問題(高宮晋)、生産管理の経済的制約(郷司浩平)、生産管理と経営協議会(大橋隆憲)、随筆・打痕(五島茂)ほか 高宮晋、郷司浩平、大橋隆憲、大門義雄、藤原春雄、鬼頭仁三郎、土屋清、五島茂 ほか
新職業 昭和8年12月(第7巻第6号)―小資本で独立開業第一歩・モダーン『貸本屋』の案内記(山内勝星)、苦学生を相手に儲けた受験参考書専門の古本外交(清川春樹)、ヌリ絵で日収二円以上!!小学生相手の確実な商売(杉浦紅葉)、質疑応答(古本の問屋、出版について ほか)ほか 倉本長治 指導/三好貢 編/山内勝星、清川春樹、杉浦紅葉、陸野窓呂斯、前波仲子 ほか
日本初期資本主義史論 中村哲 著
(商工世界) 太平洋 第6巻第17号(明治40年8月15日)―現代金権史(山路愛山)、満洲を支配すべき日本の新停車場(柳堤生)、高橋是清氏の回顧(操山生)、四十五年の大博覧会方針(金子堅太郎)ほか 山路愛山、柳堤生、操山生、金子堅太郎、松尾十三郎、前田長太 ほか
(商工世界) 太平洋 第7巻第4号(明治41年2月15日)―同志社出身の実業家(白雲生)、秘露山地と海外耕地の日本移民(川村八十武)、心細い大阪(新贅老人)、北清に在る日本商人の風采と言語(燕趙游子)ほか 白雲生、川村八十武、新贅老人、燕趙游子、津村秀松、関屋祐之介 ほか
(商工世界) 太平洋 第7巻第5号(明治41年3月1日)―東洋の経済思想(孟子を読む)(山路愛山)、伯西のサンパウロはどんな所か(土井権太)、住友家の事業を論す(奥村梅皐)、日用品の近き将来―家賃は低落の傾向にあり(薮田岩松)、衣類は当分動かず(日比翁助)ほか 山路愛山、土井権太、奥村梅皐、薮田岩松、日比翁助、窪田重弌、加藤弘之 ほか
(商工世界) 太平洋 第7巻第7号(明治41年3月15日)―予の今日ある所以―大隈重信、幸田露伴、日本造船業の現在及将来(寺野精一)、伯剌爾移民は如何なる準備を要するか(土井権太)、藤田組の新計画(藤田平太郎)ほか 寺野精一、土井権太、藤田平太郎、山路愛山、窪田重弌、添田寿一 ほか
(商工世界) 太平洋 第7巻第12号(明治41年6月1日)―何故に綿糸の生産を手控へたるか(武藤山治・談)、友人の眼に映じたる武藤山治氏(覆面先生)、何ともかんとも云ふに云はれぬ・怪雄山縣勇三郎(烏山)、伸銅界の一大恩人・小倉守隆翁(鞠陵寒人)ほか 武藤山治・談、覆面先生、烏山、鞠陵寒人、岸野洋三、進藤道太郎、新渡戸稲造、島田三郎 ほか
  説明付き一覧    写真のみ一覧
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス